ベッドの上で泣く赤ちゃん 駆けつけたのは?「賢いね」「愛情の深さがすごい」
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
赤ちゃんは、急に大きな声で泣き出したり、ちょっとした隙に寝返りを打ったりと目が離せませんよね。
家族と協力して育児に取り組めば、負担を分散できるだけでなく、心にもゆとりが生まれるでしょう。
2025年4月23日、幼い子供を育てる、@niconicodog0609さんがXに投稿したエピソードに、多くの反響が寄せられました。
赤ちゃんと『ベビーシッター』
投稿者さんの家には、赤ちゃんのお世話をしてくれる『ベビーシッター』がいるそうです。
赤ちゃんが泣き出し、投稿者さんが「大丈夫?」と声をかけると、すぐに駆けつけてくれるとか。
しかし、投稿者さんの家の頼れる『ベビーシッター』は人間ではなく…。
愛犬の、おニコちゃんでした!
投稿者さんによると、赤ちゃんが少しでも泣けば、駆けつけて様子を見に来るそうです。
まるで自分の子供のように赤ちゃんを気にかけ、寄り添う姿からは「何かあったら絶対に守る」という意思が感じられるでしょう。
そんな愛情深いおニコちゃんに、赤ちゃんもどこか安心した表情を浮かべていますね!
投稿者さんの優しいエピソードには「賢いし、優しいし、かわいい」「愛情の深さがすごい」といったコメントが寄せられました。
赤ちゃんという新しい家族ができたことで、おニコちゃんにも責任感が芽生えたのかもしれません。これから一緒に成長し、たくさん遊ぶ姿も見てみたいですね!
[文・構成/grape編集部]