trend

「うちの猫の香箱座りは一味違うぜ」 その姿がまるで…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

猫と暮らす飼い主の間では、よく知られている『香箱座り』。

脚を体の下にしまいこんだ座り方のことで、ネット上には、飼い主が撮影した『香箱座りをする愛猫』の写真が数多く投稿されています。

そんな中、一風変わった香箱座りをする猫が発見されました!

「うちの猫の香箱座りはひと味違うぜ」

このようなコメントと一緒に、写真を投稿したのは、もんちこ(@tatatano129)さんです。

一緒に暮らす、元保護猫のしょぼぼちゃんが見せる香箱座りが、どうやら個性的なのだとか。

なぜか、今にも猛スピードで走り出しそうな、しょぼぼちゃんの香箱座りをご覧ください。

猫の写真

タイヤが…付いている…?

通常、香箱座りをする時は、脚をすっぽり内側に折りたたむもの。

しかし、しょぼぼちゃんは若干脚の関節が外側にはみ出しており、まるでタイヤが付いた車のような姿に見えませんか…。

もんちこさんの夫は、しょぼぼちゃんの香箱座りを見て、株式会社タミヤが発売している小型電動機が付いた自動車模型『ミニ四駆』に例えたとか。

鋭い眼差しも相まって、一度見たら忘れられないインパクト大な香箱座りに、多くのコメントが寄せられました。

・なんだか、強そう…。

・我が家の猫も、若干違うけど似たようなポーズをとります。我が家では「チキン」と呼んでいます。

・『ミニ四駆』という例えがぴったりすぎて、笑った!

『ミニ四駆』のように、スタートシグナルが青に変わった瞬間、今にも走り出していきそうな雰囲気の、しょぼぼちゃん。

日本全国を探しても、こんな座り方をする猫は、しょぼぼちゃん1匹だけかもしれませんね…!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@tatatano129

Share Post LINE はてな コメント

page
top