lifestyle

薄~く切ったこんにゃくに塩をまぶして? 『簡単おかず』に「作るしかない!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

こんにゃくの串料理

煮物やおでんに欠かせない食材の1つである、こんにゃく。

ぷりぷりとした食感が好きという人は多いでしょう。

暮らしをよくするライフハックを紹介している、あぴお(apio_room)さんは、こんにゃくを使ったレシピをInstagramで公開しました。

あぴおさんによると、こんにゃくだと知らずに食べたら、鶏肉だと勘違いしそうになる料理なのだとか!

早速、気になるレシピを見ていきましょう。

※動画はInstagram上で再生できます。

冷凍したこんにゃくを半解凍して、薄めに切ります。

こんにゃくの串料理

塩をまぶしたら、しっかりと水で洗ってください。

こんにゃくの串料理
こんにゃくの串料理

蛇腹状にこんにゃくを串に刺しましょう。

こんにゃくの串料理

ごま油を引いたフライパンに、串を刺したこんにゃくを置きます。

こんにゃくの串料理

こんにゃくを両面しっかり焼いたら、焼き鳥のタレを投入してください。

煮詰まったら、完成です。

こんにゃくの串料理

まるで鶏皮の串料理のような見た目に仕上がっているではありませんか!

こんがりとした焼き色と濃いめのタレがおいしそうで、食欲がそそられますね。

解凍したこんにゃくの食感は、鶏皮の食感に似ており、まるで焼き鳥を食べているような気分になるでしょう。

こんにゃくは食物繊維が豊富で、かつヘルシーな食材なのも嬉しいポイントですね。

【ネットの声】

・早速、今日の夕飯で試してみます!

・面白いレシピ!これは、作ってみるしかないね。

・家族に何もいわずに、食卓に出してみようかな。気付かれなさそう!

栄養も摂れて、食卓が盛り上がりそうな、あぴおさんのレシピ。

こんにゃくを使った料理のレパートリーを増やしてみたい人は、作ってみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

マヨネーズの写真

ちょっと残ったマヨネーズ、どうしてる? メーカーに聞いた!使い切るコツ日本では人気の高い調味料である、マヨネーズ。現在は外国の人も日本のマヨネーズはおいしいと高く評価していると言います。 多くの場合、マヨネーズは『ポリボトル』に入っており、量が減ってくると中身を出すのが難しくなるもの。最後...

完成したまぜそばの写真

「ナイス」「うまそう!」 そばをレンチンして振りかけたのは…?【レンチンレシピ】お湯を注ぐだけでササっと食べられる、お茶漬けの素。実はまぜそばにも使えることを知っていましたか。 簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(marumi_kitchen)さんがInstagramで『お茶漬けの素でやる気1%まぜ...

出典
apio_room

Share Post LINE はてな コメント

page
top