subculture

“本当にいた”と思わせる宇髄天元の1枚、実写版スタートかと錯覚するレベル

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

鬼滅の刃・宇髄天元のコスプレ写真

2016年から2020年まで漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』で連載された、漫画『鬼滅の刃』。

2025年7月18日公開の、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は公開から52日で興行収入314億円を突破するなど、大ヒットを記録しています。

『鬼滅の刃』に登場する鬼殺隊において、最高位に立つ剣士『柱』の中の1人、宇髄天元のコスプレ写真が、X上で反響を呼びました。

まずは、こちらの1枚をご覧ください。

鬼滅の刃・宇髄天元のコスプレ写真

写真にうつるのは、同年8月19日にズミ(@ZIII_FROM_ZUMI)さんが公開した、宇髄天元のコスプレ姿です。

フィルター加工により実現したモノクロの背景は、『鬼滅の刃』の舞台となった、大正時代の日本を思わせますよね。

では一体、加工前はどのような写真がカメラに収められていたのでしょうか。

同年9月10日に投稿され、8万件を超える『いいね』を集めた次の1枚をご覧ください。

鬼滅の刃・宇髄天元のコスプレ写真

特徴的な銀髪や派手な色の腕輪など、宇髄天元の『ド派手』なイメージがダイレクトに伝わる1枚になっていました!

モノクロ版を見た後にカラー版のコスプレを見ると、宇髄天元に対して抱く印象がガラリと変わりそうですよね。

再現度が高すぎるコスプレ写真には、称賛の拍手が送られています。

・かっこよすぎます!実写版が始まったのかと思ったわ。

・いやもう、本人じゃん!オーラが強すぎて目を引く。

・これぞ派手の極み!画面越しでも『強者感』が伝わってくる。

・天元様、かっこよすぎて眼福。ご本人かと思った。

・めちゃくちゃ再現度が高いよぉ。素敵な作品をありがとうございます!

モノクロ版とカラー版の2パターンで楽しめる、宇髄天元のコスプレ。

あなたは、どちらの雰囲気が好きですか。人によって答えが異なるでしょう!

『柱』たちの、クオリティの高いコスプレ写真をもっとみたい人は、こちらも併せてご覧ください。

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。


[文・構成/grape編集部]

マキマのコスプレの写真

『チェンソーマン』のマキマが好きすぎて… ファンの『愛』が詰まったコスプレに「本物すぎる」ヒット中のアニメ映画『チェンソーマン レゼ篇』に登場するマキマのコスプレにハマっている久堂あまね(@amanechan08)さん。Xでコスプレを公開したところ、「本物すぎる」「実写版マキマだ!」と国内外のファンをうならせました。

装飾品を粘土で手作りして… 再現度が高すぎる鬼滅の刃・獪岳のコスプレに、世界中のファンが反応!アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する獪岳のコスプレを、梵天(@bon_cos_1129)さんがXで公開。「再現度が高すぎる」「本物だ」とファンを驚かせました。

協力
@ZIII_FROM_ZUMI

Share Post LINE はてな コメント

page
top