subculture

【鬼滅の刃】伊黒小芭内のコスプレに絶賛の声! 「本物かと思った」「呼吸が止まる…」

By - エラチヒトシ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

伊黒小芭内のコスプレ

2025年7月18日に公開された、漫画『鬼滅の刃』を原作とするアニメーション映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』。

公開45日間で観客動員数は2000万人を超え、興行収入は約300億円を記録するなど、日本映画史に残る大ヒットを記録しています。

同年8月20日、一条みちる(@chiru_2michiru)さんは、『鬼滅の刃』に登場するキャラクターに扮したコスプレ姿をXで披露し、話題を呼びました。

同作で活躍する、『柱』と呼ばれる最高位に君臨する剣士のうちの1人、蛇柱の伊黒小芭内に扮した1枚とは…。

伊黒小芭内のコスプレ

伊黒小芭内といえば、左右で色が異なる目や口元に巻かれた包帯、ヘビのように鋭い目つきなどが印象的なキャラクター。

この1枚には、それらの特徴がものの見事に表れているではありませんか!

また、うねうねと曲がった剣の形のほか、羽織の模様なども細かに表現されており、原作へのリスペクトが感じられるでしょう。

伊黒小芭内のハイクオリティなコスプレには、絶賛の声が多く寄せられています。

・はぁぁぁぁぁぁぁぁ…。『推し』がリアルにいる…。

・本物感がすごすぎる。私の呼吸が止まった。

・目つきや顔、ウィッグ、手…。どれもが本物の伊黒さんのよう。

・小芭内さんって、実在するんですね!本当にかっこよすぎる。

鬼滅の刃・伊黒小芭内のコスプレについて投稿者に取材!

grapeは、一条さんに伊黒小芭内のコスプレについて、取材を行いました。

――伊黒小芭内のコスプレに挑戦しようと思った理由はなんでしょうか。

原作を読んだ時に、愛する人を守るために戦う姿がとてもかっこよかったので、「絶対にコスプレをしてみたい!」と思っていました。

蜜璃ちゃん(甘露寺蜜璃)との関係性も大好きなので、「合わせ撮影で表現してみたい」と思ったことも理由の1つです。

――ポージングからは気迫が漂っていますよね。合計で何パターンほど試されたのでしょうか。

この日は甘露寺蜜璃のコスプレイヤーさんとの合わせ撮影だったこともあり、ピンショットの撮影は10パターンほどでした。

『蛇の呼吸』自体が特殊な動きをする型なので、イメージから大きく外れることがないよう、原作と見比べながら指先の開き具合や視線の向け方などを調整して撮影した記憶があります。

――うねうねとした形の剣の再現度も高く、目を引きます。制作工程を教えてください。

まず細い金属の棒を芯にし、そのまわりをボードや厚紙で覆うことで刃や鍔、柄を作ったら、最後に塗装して完成です。

うねうねと曲がった形の刀なので、芯の金属を思った通りの角度に曲げるのに苦労しました。

――羽織も細かに作られていますよね。どのように制作されたのですか。

黒い縞模様の部分は蛇っぽく光沢のある質感にしたかったため、合皮の生地を細長くカットしてから1本1本縫い付けていきました。

一条さんは、写真の公開時に『甘露寺に近づくな 塵共』と、原作で印象的なセリフを添えています。

見ているだけでそんなセリフが聞こえてくるくらい、気迫あふれる1枚には、たくさんのこだわりが詰まっていたのでした。

クオリティの高い『鬼滅の刃』のコスプレをもっと見たい人は、こちらも併せてご覧ください。

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。


[文・構成・取材/grape編集部]

煉獄杏寿郎のコスプレの写真(撮影:grape編集部)

『鬼滅の刃』煉獄さんは実在した!? 思わず二度見する、鬼滅コスプレに「本物かと思った」近頃、Xでコスプレ写真を見て楽しむのが習慣になっている筆者は、『池袋ハロウィンコスプレフェス2025 Powered by dwango』の2日目に参加。「せっかく参加するなら…」と、筆者が大好きな漫画『鬼滅の刃』に登場する、『柱』たちを探してみることにしました!

レッドカーペットを歩くコスプレイヤーたちの写真

400人のコスプレイヤーが街中を歩く! 一大イベントが始まった深刻なワケが…街全体が舞台となるコスプレイベント『池袋ハロウィンコスプレフェス』。国内外のファンが集い、非日常の空間で交流するイベントの様子を紹介します。また、イベントを通じて、池袋がコスプレ文化の拠点になるまでの歩みを振り返ります。

協力
@chiru_2michiru

Share Post LINE はてな コメント

page
top