果てしなく続くきのこたけのこ戦争! もうこうなったらオセロで勝負だ!
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- 株式会社 メガハウス
古来から続く『きのこの山派』と『たけのこの里派』の果てしなき『きのこたけのこ戦争』。
友達と買い物に行ったとき、片方が『きのこの山』、片方が『たけのこの里』を手に取り、そのまま戦いへ! なんてことは少ないかもしれませんが、この両者には決して譲れない壁があるのは間違いありません。
そんな『きのこたけのこ戦争』に一石を投じる製品が発売されました。
「きのこの山とたけのこの里、どちらも美味しくて決められない。よし、オセロで勝負だ!」
そんなやりとりがきっと行われたのでしょう。きのこの山vsたけのこの里のオセロゲームが発売されました!
オセロで使うものは本物そっくりのきのこの山とたけのこの里。
きのこの山とたけのこの里をくっつけると、一つのコマが完成します。
ルールは従来のオセロのと同じです。きのこの山には挟まれたたけのこの里は、ひっくり返ってきのこの山に変身。たけのこの里派は思わず歯ぎしりの瞬間です!
36個のコマがすべて分離できるので、沢山飾っておくだけでも楽しそうですね。
長く続く『きのこたけのこ戦争』あなたの手で終止符を打つのです!
『きのこの山VSたけのこの里 オセロゲーム3』
[文/grape編集部]