trend

息子にせがまれ買った『おもちゃ』 しぶしぶ起動させると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ぷれこ(@mikichijp)さんは、Twitter上にあるオモチャの動画を投稿。「不思議な魅力がある」と話題になっています。

いたずらっこパンダ

ある日、兵庫県神戸市にある『王子動物園』を訪れたぷれこさん親子。ぷれこさんは園内で、息子さんが気に入ったオモチャ『いたずらっこパンダ』を購入したそうです。

ぷれこさんはあまり乗り気ではなかったそうですが、家に帰ってオモチャを起動させると…。

なぜか、ずっと見てしまう…。

レールの上を素早く動き、空をふわっと舞うパンダ。簡単な仕掛けのはずなのに、思わず夢中になってしまうシュールな魅力があります。

投稿を見た人たちからも「欲しくなった」などの声が多く寄せられました。

・何これ欲しい。ずっと見ていられる。

・この「フワァ」から「シュパーッ」がツボです。

・心身共に疲弊した時に眺めると癒される…。

・地味にパンダ同士がぶつからない間隔になってるのすごいです。

『MARUSHO』というメーカーから販売されているこちらのオモチャ。飛行機や新幹線バージョンなど、いろいろな種類があるそうです。気になる人はチェックしてみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mikichijp

Share Post LINE はてな コメント

page
top