新おもちゃに興味津々の息子 古い方に対する『ひと言』に、涙がブワァッ
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
日本では1996年に公開され、その後、4シリーズにわたって製作された人気映画『トイ・ストーリー』。
ウッディをはじめとしたおもちゃたちが織り成す群像劇のおもしろさはもちろん、持ち主であるアンディとの絆は、見る人の感動を誘います。
そんな『トイ・ストーリー』さながらの出来事が、まぼ(@yoitan_diary)さん宅でも起きていました。
まぼさんがTwitterに投稿した『息子のトイ・ストーリー』をご紹介します。
『息子のトイ・ストーリー』
幼い頃から息子さんとともに育ったアンパンマンのおもちゃは、『トイ・ストーリー』でいうところのウッディのポジションといえるでしょう。
しかし、新しいおもちゃにも興味を示し始めた息子さん。いかに自分が新しいおもちゃを買ってもらう権利があるかを積極的にアピールします。