360台ほどのトミカを並べた息子 その光景に「芸術感覚がすごい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
こういうの見ると、息子らしいなーって思うんだよね。
そんなひと言とともに、息子さんが取った行動の写真をTwitterに投稿した、かぼちゃ(@moon_cheese275)さん。
投稿者さんには、2021年12月時点で、5歳の息子さんがいます。
おもちゃの『トミカ』が大好きで、車名などの詳細までをも把握しているという、息子さんが取った行動が…。
息子さんは、トミカを色に分けて並べたのです!全体像を見ると、まるで虹を描いたよう。
投稿者さんによると、トミカの数は実に360台程度にのぼるといいます。
トミカへの強い愛情と、色ごとに並べる執念を感じますね。
息子さんが並べたトミカの様子に、「芸術感覚がすごい」「うまく納めていて惚れ惚れとする」と絶賛の声が上がっています。
トミカを詳細に覚えたり、色を羅列させたりするのが好きだという息子さん。将来、どんな子に成長するか、楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]