夏にゴクゴク飲みたい! 明治が教える牛乳アレンジに「合うんだ」「クセになる!」
公開: 更新:


「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。
- 出典
- 株式会社 明治
冷たいドリンクが恋しくなる夏。そんな季節にぴったりなのが、牛乳を使った意外なアレンジドリンクです。
いろいろなレシピが広まる中、筆者が気になったのは、株式会社明治が提案する『明治おいしい牛乳』を使ったユニークなレシピ。
牛乳と合わせるのは、なんとコーラとオレンジジュース!少し勇気がいる組み合わせですが、この2つのアレンジを実際に試してみました。
必要な材料は以下の通りです。
まずは『明治おいしい牛乳』とコーラの組み合わせから。
レシピによると『明治おいしい牛乳』とコーラともに160㎖で混ぜ合わせるのがベストのようです。
炭酸が抜けない程度に軽く混ぜ合わせたら完成!
実際に飲んでみると、シュワシュワ感とまろやかさが合わさり、まるでコーラフロートのような味わいでした。
クリームソーダのように、炭酸飲料とバニラやクリームの組み合わせは存在するので、違和感なく楽しめるのではないでしょうか。
続いてはオレンジジュースとの組み合わせ。筆者は100%果汁のオレンジジュースで実践してみました。
レシピによると、オレンジジュースの場合は『明治おいしい牛乳』とオレンジは、ともに200㎖の配分が最適なようです。
こちらもコーラと同様にしっかり混ぜ合わせれば完成です!
実際に飲んでみると、オレンジの酸味が効いたヨーグルト風味のさわやかなドリンクに変わりました。
牛乳と柑橘の組み合わせが意外にも相性がよく、酸味と甘みのバランスがクセになるおいしさです!
味わいやまろやかさも含めて、ミックスジュースに近い飲み物かもしれません。
ゴクゴク飲める、混ぜるだけの超簡単レシピ。『明治おいしい牛乳』の新しい一面を、ぜひあなたの舌で味わってみてください!
[文/キジカク・構成/grape編集部]