trend

仲良く遊んでいた兄弟が? 1枚の写真に、癒される人が続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・何、このかわいい兄弟。

・子供あるある!

・吹き出してしまった。

・「ぬおぉぉぉ!」っていう声が聞こえてきそう!

田口ナツミ(@NatsuTagu)さんがTwitterに公開した写真に、そんなコメントが寄せられています。

田口さんが投稿したのは、おもちゃで遊んでいた、3歳と1歳の息子さんを写真におさめたワンシーン。

車を競争させるおもちゃで一緒に遊んでいた兄弟は、白熱のレースを繰り広げたのか、興奮のあまりあることを起こしてしまいました。

見た人をクスッとさせた、実際の写真がこちら。

おもちゃ遊びに興奮した2人は、互いに頭をぶつけてしまったのです!

「痛い」といわんばかりに、ぶつけた箇所に手をあてる兄弟。

泣いているかと思いきや…2人とも「痛かったねー」と笑い合っていたそうです。

泣くこともなく、ケンカにもならない様子からは、幼い兄弟が互いを思いやる感情が伝わってきます。

田口さんが育てる息子さんたちは、これまでにも兄弟愛を感じさせる数々の行動で、たくさんの人たちをキュンとさせてきました。

今後、兄弟がどのように成長していくのか、楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

自由研究

【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

小学生の自由研究

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

出典
@NatsuTagu

Share Post LINE はてな コメント

page
top