trend

猫たちにブランケットをかけて回った息子 1匹だけかけなかった理由に納得

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2023年1月24~25日にかけて、近年で最も強いといわれる寒波が、日本列島に流れ込みました。

その影響で、各地で気温が急降下。外出時はもちろん、家の中にいても寒さを感じている人は多いでしょう。

幼い子供が猫たち

幼い子供たちと複数匹の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さん。

厳しい冷え込みに見舞われる中、なみそさんの幼い息子さんは「寒かろう」といいながら、猫たちにブランケットをかけて回っていました。

ダンボールの中やクッションの上などで体を縮こませる猫たち。息子さんがかけてくれたブランケットでより暖かく過ごせたことでしょう。

そんな中、息子さんはある1匹の猫を見て、こうつぶやきました。

きみは大丈夫やな

息子さんが唯一ブランケットをかけなかったであろう理由は、写真を見れば分かります。

暖房の風が一番あたる場所で、体を伸ばして眠っていたからでした!

壁に取り付けられたキャットウォークの上で、気持ちよさそうな表情を浮かべる猫。

暖房の風に包まれる位置のため、息子さんがブランケットをかけなかったのは、ナイスな判断といえますね。

なみそさんは、一連の出来事を写真とともにTwitterに投稿。

「まったく問題がなさそうで笑った」「一番暖かいところ!」「特等席だ」などの声が寄せられました。

ブランケットの有無を問わず、息子さんの愛情はきっと猫たちに伝わったことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@omochi_nam01

Share Post LINE はてな コメント

page
top