行儀よく座る男の子 視線の先には…「爆笑した」「固定観念が覆りそう」
公開: 更新:


夫と3歳息子が『デート』 妻に送られてきたLINEの内容が…「笑い止まらん」「パパ優しすぎ」子供は時に、自由奔放な言動で大人を困らせることがあるでしょう。2025年11月24日、3歳の息子さんが外出先で見せた姿をXで公開し、注目を集めたのは母親の、つばめ(@swallow5531)さんです。

「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。
- 出典
- @shiiicha






幼い子供は、まだ他者の気持ちを理解し、配慮する能力が十分に身に付いておらず、自分の欲求のままに行動してしまうことが多いでしょう。
そんな子供たちも、親の背中を見て、少しずつマナーを身に着けていくものです。
ハッピーセットを買ってもらった息子の『姿勢』が?
2025年4月30日現在、1歳の息子さんを育てる母親の、しーちゃん(@shiiicha)さん。
商業施設へ息子さんを連れて行った際、ハンバーガーチェーン店『マクドナルド』で『ハッピーセット』を買ってあげたそうです。
いわずもがな『ハッピーセット』は、ハンバーガーなどのメインメニューやサイドメニューに加え、おまけでオモチャが付いてくる、子供に人気のセットメニュー。
大喜びして、幼い子供らしい無邪気な行動をとるかと思いきや…。
「本当に1歳児?」と疑いたくなるような息子さんの食事風景を、しーちゃんさんがつづったコメントとともにご覧ください。
「『ハッピーセット』をたしなむ小さな背中」
マットの上で、きれいに正座をしていました!
目の前に置かれた『ハッピーセット』に、じーっと視線を向ける息子さん。
食前には「これから実食させていただきます」、食後には「ごちそうさまでした、大変おいしくいただきました」といい出しそうな行儀のよさに、思わずクスッとしてしまいますね。
1歳児のポテンシャルの高さを感じる1枚には、16万件以上の『いいね』と、さまざまなコメントが寄せられています。
・この歳で正座ってできるんだ…。正しいたしなみ方ですね。
・なんだろう…なんか…尊い!爆笑した。育ちのよさがにじみ出ている。
・息子さん、一体、人生何周目なの?固定観念が覆りそう。
・おぬし、さては茶道教室に通っているな?お手並み拝見といこうか。
・「これは結構なお手前」という心の声が聞こえてきますね。
『親の背を見て子は育つ』とはよくいったものです。
普段から息子さんは、姿勢よく食事を摂る親の姿を、家族団らんの食卓で観察していたのでしょう。「これはマネしなければ」と、思い立ったのかもしれないですね!
[文・構成/grape編集部]