trend

冷凍庫の底から発掘されたのは? 「これは胸アツ」「5年越しのタイムカプセル」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

凍ったオモチャ

食品を冷凍したり、冷凍食品を保存したりするために使う冷凍庫。

冷蔵庫に比べて長期保存が可能になるため、中に入れたものをつい放置してしまう人もいるでしょう。

その結果、思わぬモノが発見されることがあるようです…。

冷凍庫の底から発掘されたものに「アツい」

@regendspligunさんがXに投稿した1枚に、8万件を超える『いいね』が寄せられ、注目を集めています。

投稿者さんは、自宅の冷凍庫で見つけたものを写真に撮って公開。感想として「アツい」とのコメントを添えています。

通常、冷凍庫に入っているものは凍っているため冷たいはず。にもかかわらず、投稿者さんが『アツく』感じた理由とは…。

凍ったオモチャ
凍ったオモチャ

「冷凍庫の底から小5の俺が凍らせたオモチャが出てきてアツい」

これは胸が熱くなる展開…!

写っていたのは、当時小学5年生だった投稿者さんが氷の中に閉じ込めた車などのオモチャ。

小学生の頃、いろいろなオモチャを凍らせるのが大好きだった投稿者さんは、プリンの容器に水とオモチャを入れて凍らせていたといいます。

ところが、どういうことかそのまま忘れ去られてしまった模様。5年の歳月が過ぎた2024年、16歳になった投稿者さんが自ら発見することになったのです。

当時の思い出が詰まった、『冷たいタイムカプセル』に興奮する人が続出しました!

・5年越しのタイムカプセル…!これは胸が熱くなりますね!

・漫画『ONE PIECE』に出てくる技『アイスタイムカプセル』が思い浮かんだ。

・気持ちがめっちゃ分かる…。僕も小さい頃に物を凍らせるのが大好きだった。

・冷たいのにアツい!お風呂で解凍すると楽しいやつですね!

その後投稿者さんは、氷を解凍し、中のオモチャは無事救出されたそうです。

思わぬ形で小学生の頃の思い出がよみがえった投稿者さん。一方で、5年前から時が止まっていたオモチャたちは、少し大人になった投稿者さんに驚いたかもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

猫の写真

エアコン直下で快適にくつろぐ猫 表情に「猫史上一番好きな顔」「魂どこいった」2025年8月現在、「エアコンをつけずに自宅で過ごすのはちょっと…」と思う人も多いはずです。エアコンの存在にありがたみを感じているのは、きっと人間だけでなく猫も同じ。同月5日、飼い主(@fuwamopurimo)さんは、愛猫のぷりもちゃんが『特等席』で過ごしているのを目撃したといいます。

出典
@regendspligun

Share Post LINE はてな コメント

page
top