猫は『錯視画像』に引っかかるの? 見せてみたら
公開: 更新:

※画像はイメージ

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
静止している画像のはずなのに、見ていると画像が動いて見えてくる『錯視画像』。
※画像はイメージ
もし猫に見せたら、一体どんな反応をするのでしょうか。
確かめるべく、ある飼い主さんが猫に錯視画像を見せてみました。その結果をご覧ください!
じーっと錯視画像を見つめる猫。
次の瞬間、モフモフの前足で「バシッ!」と紙を叩きます。その後も「捕まえられないニャー」と言わんばかりに、次々と前足を繰り出しました。
猫も錯覚を起こすなんて、ちょっと意外でしたね。もしかしたら、錯視画像は猫の遊び道具として、一役買ってくれるのかも…。
[文・構成/grape編集部]