「いや、立派になりすぎやろ!」 愛猫の『アソコ』が4か月で大きく変化
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
青い瞳とふわふわの毛がチャームポイントの、ラグドールのフクくん。
飼い主(@huku_Ragdoll201)さんが、夏と冬のフクくんの写真を比べてみたところ『ある場所』が、とっても成長していたのです…!!
たった4か月でこんなに!?
たまたまフクくんが同じポーズで写っている2枚の写真を発見した飼い主さん。1枚は8月に、もう1枚は11月に撮影されたものでした。
そして2枚を比べてみたところ…。
8月撮影時
凛とした立ち姿がキマっています。
11月撮影時
胸毛のボリュームが大変なことにー!!
これには飼い主さんも「いや、胸毛、立派になりすぎやろ!」と、突っ込まずにはいられなかったもよう。
猫は寒さから身を守るため、冬が近づくと『冬毛』と呼ばれるふわふわした毛が生えてきます。フクくんの立派な胸毛の正体も、この冬毛。
たった4か月でここまで成長するとは…。
冬の間しか見ることのできないフクくんの姿に「フクくんの立派な胸毛に顔を埋めて、モフモフしてみたい!」と、思わずにいられません。
[文・構成/grape編集部]