飼い主に甘え、首をナデナデされる猫 わずか5秒後の行動に「笑った」「聴覚えぐい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- cat_no_ten
追いかければ逃げて行き、「そっけないな…」と思ったら急に甘え出す猫。
気ままな行動で飼い主をもてあそびながらも、その魅力で存分に楽しませてくれます。
「もうこのわがままには付き合わない!」と心に決めても、甘えられるとやっぱり負けてしまう人は多いでしょう。
アメリカンショートヘアのテンちゃんと暮らす、飼い主(cat_no_ten)さんのInstagramには、甘えてきたテンちゃんの首をなでながら癒しのラブラブタイムを過ごす様子が投稿され、話題となっています。
目を細め、すっかり気持ちよさそうなテンちゃんだったのですが…。
遠くで自動給餌器の音がするのとほぼ同時に、一目散に駆け出していきました…!
あまりにも速いテンちゃんの動きに、残された飼い主さんの様子からは、ショックと切なさが伝わってきますね。
テンちゃんの切り替わりの速さを見た人からは、こんなコメントが相次ぎました。
・人間の耳では到底聞こえない、ほぼ無音の時からすっ飛んでいったのえぐい。
・分かる分かる…。あれだけ甘えてたのに、結局ご飯には負けちゃうんだよね。
・早っや!でも、そんなところも好き。
猫は何も音がしないはずなのに、何かに気付いたように窓の外や壁などをじっと見つめることがあります。
人間の何倍もの聴覚をもつ猫の特性に驚きつつも、あっさりとご飯に負けてしまう飼い主さんに「ドンマイ」といいたくなりますね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]