子育てで寝不足 JKの背景を考えない教師を早く倒したい!『JKと捨て子の赤ちゃん』(6)
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。
漫画家の反転シャロウ(@sharoh_hanten)さんの漫画『JKと捨て子の赤ちゃん』。
見た目が派手な桃子が、橋の下で赤ちゃんを拾い、『第2の母』として育てることを決意します。
『JKと捨て子の赤ちゃん』
赤ちゃんの『本当の母親』は、桃子と同じクラスの若葉。
第6話と7話で、若葉は桃子の家を訪れ、「桃子が自分の赤ちゃんを保護している」と確信します。
赤ちゃんを巡って、次第に人生が交わっていく桃子と若葉。2人と赤ちゃんは、どのような結末にたどりつくのでしょうか。
学業との両立
赤ちゃんの相手をしていて、睡眠不足の桃子。
授業中に睡魔におそわれた桃子は、数学の教師に目を付けられてしまいます。
君が人の面倒を見られる人間になれるとでも?
人を見た目で判断する、神崎先生。派手な格好をしているというだけで、桃子が寝不足である背景を深く考えもしません。
『看護師』という、桃子の将来の夢まで否定する姿に、多くの読者が大きな反応を示しました。
また、神崎先生の口調から、第5話にシルエットで登場した男性と同一人物ではないかと思う人がたくさんいました。
はたして、桃子は神崎先生を見返すことができるのでしょうか。
『JKと捨て子の赤ちゃん』の単行本が発売中!
『JKと捨て子の赤ちゃん』の単行本第1・2巻が発売中です。
登場キャラクターの過去のエピソードなど、描き下ろしも収録。気になる人は、ぜひお手に取ってご覧ください。
JKと捨て子の赤ちゃん1 (電撃コミックスNEXT)
Amazon楽天市場Yahoo
JKと捨て子の赤ちゃん2 (電撃コミックスNEXT)
[文・構成/grape編集部]