subculture

仕事が分からず、オロオロする女性社員 それに気付いたコワモテ課長の行動は?『今どきの若いモンは』第4話

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く人気作品『今どきの若いモンは』の続編が公開されました。

「いま時の若いモンは」という言葉が、口ぐせの課長。

見た目はちょっぴり怖いですが、部下である女性社員・麦田をサポートする、優しい男性です。

今回は、麦田が「分からないことがあるけれど、先輩が忙しくて聞けない」と困っている様子。

それを見た課長は、やはり見過ごしませんでした…!

課長の粋な対応に、「どうやったらこんな職場で働けるんだろう」「この人の元で働きたい」「素敵な課長に、頭をポンとされたい」とコメントが集まっています。

こんな上司がいる職場なら、仕事が大変でも頑張れそうですね!

今どきの若いモンは(1) (サイコミ)

今どきの若いモンは(1) (サイコミ)

吉谷 光平
2,000円(07/29 18:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

漫画の画像

男の子にゆっくり近づく長髪の女性 母に電話したわけに「そっちかい」「笑った」ホラー映画で定番なのが、「背後から得体の知れない『何か』がゆっくりと近付いてくる」というシーン。背後から何かおぞましい気配を感じたが最後。恐怖心から、振り返ることもままならないでしょう。漫画家の洋介犬(@yohsuken)さんは、Xで『居る!居る!』と題した創作漫画を公開しました。

出典
@kakikurage

Share Post LINE はてな コメント

page
top