「ぶ、部長おおおお!」風間部長の姿にホロリとくる人が続出 『今どきの若いモンは』
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- @kakikurage
漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。
「いま時の若いモンは」という言葉が口ぐせの、石沢一課長。見た目はちょっぴり怖いですが、部下をサポートする優しい男性です。
『今どきの若いモンは』
風間部長が呼び出したのは、麦田の『初めての大仕事』での取引を白紙にした田貫社長。
都合のいい取引を提案する田貫社長に対し、風間部長は会社の未来のため、そして新人たちのために交渉し始めました。
「この取引を、麦田と舟木に任せてあげてください」…その言葉は、聞き入れてもらえるのでしょうか。
風間部長の思いは、届くのか…
話が繋がっているので、前回の話をまだ読んでいない人はこちらを先にご覧ください。
ドタキャンした取引先の要望を「お断り」した部長 その理由は…『今どきの若いモンは』
風間部長が田貫社長を呼びだした理由を知り、感極まった麦田は大粒の涙を流します。
こうして、『苦い思い出』になりかけていた初めての大仕事は、麦田が自力でつかみ取った初めての契約として刻まれることになりました。
漫画を読んだ人からは、麦田と同じく「ぶ、ぶちょおおおお!」と心打たれる声が続出!
「こういう大人になりたい…!」「泣いてしまった」「石沢課長も風間部長もカッコよすぎる…」といったコメントが寄せられています。
部下のことを思いやり、努力を認める風間部長の姿は、まさに『素敵な上司』というにふさわしいのではないでしょうか。
『今どきの若いモンは』の単行本がついに発売!
『今どきの若いモンは』の単行本第1巻が発売中です。
単行本には、いままで紹介した本編に加え、描きおろし漫画や登場人物のプロフィールも掲載されています。
今どきの若いモンは(1) (サイコミ)
Amazon楽天市場Yahoo
さらに、石沢課長役・平田広明さん、麦田役・神戸光歩さんの声つきPVも要チェックです!
『今どきの若いモンは』が声付きPVに! 「カッコよすぎ…!」「最高の配役」
[文・構成/grape編集部]