山口達也の『退職願』が、事務所でなく城島リーダーに渡された理由
公開: 更新:

※写真はイメージ

二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。
- 出典
- 週刊ニュースリーダー
2018年5月2日、TOKIOのメンバーである城島茂さん、国分太一さん、松岡昌宏さん、長瀬智也さんの4人が会見を行いました。
山口達也さんの強制わいせつ事件を受けて行われたこの会見で、リーダーの城島さんは、山口さんから退職願を受け取ったことを明らかにしています。
その後、退職願はどうなったのでしょうか。
5日に放送された、生放送情報番組『週刊ニュースリーダー』(テレビ朝日系)でMCを務める城島さんが、山口さんの件について語りました。
まだ答えは出ていない
番組冒頭、城島さんは今後のTOKIOの活動について、「まだまだ答えは出ていない部分はあるんですけども」としながらも、いま受けている仕事については継続する旨を語りました。
また、改めてこう強く訴えます。
そして深く、頭を下げました。
その後、山口さんから預かった退職願について「どういった文言が書かれていたのか」と尋ねられると、城島さんはこう答えます。
いまも、その退職願は城島さんが持っているといいます。保管場所については、戸惑いの表情を浮かべて語りました。
「退職願は、本来であれば本人から事務所に提出すべきでは?」という指摘に対しては、小学生のころからジャニーズ事務所に所属しているメンバーもおり、一般的な企業の社長と社員とは違う面があると説明しました。
また、TOKIOはサウンドプロデュースに関して、事務所から多くの裁量を与えられている点も挙げ、城島さんは「自分たち自身で責任を取るべき」という考えを示しています。
今後、山口さんの退職願が城島さんから事務所に提出されるかどうかは、まだメンバー内でも意見が分かれていることから、答えが出ていない状況のようです。
視聴者からは、城島さんのコメントに誠意を感じ応援する声や、厳しい意見などが上がっています。
・城島リーダーのいっていることは本当に芯が通っている。
・決断をゆだねられて、つらい立場だと思う…。
・確かに、リーダーが部長と考えると提出した相手は合っている気がする。
・早く答えを出したほうがよい。
・抱え込まないで、一度山口くんに返して本人から事務所に提出させるべき。
今後、TOKIOのメンバーは、どのような道を進んで行くのでしょうか。決断の時が来たら、きっと私たちに彼ら自身の口から説明してくれるでしょう。
[文・構成/grape編集部]