「ただの嫉妬じゃん」 SNSの投稿全削除の剛力彩芽 同情の声が続々
公開: 更新:


剛力彩芽、プロレス練習風景を公開 強烈キックに「すごい」「決まってる」動画配信サービス『Netflix』のオリジナル作品『極悪女王』。 2024年10月2日時点で、日本のNetflixにて2週連続第1位を記録しました。 『極悪女王』は、心優しき1人の少女がルール無用の極悪プロレスラーになる...

ビートたけしが人気番組卒業 「驚きのあまり声が出た」「本当にお疲れ様でした」超常現象や奇跡的なエピソードなどを数多く紹介してきた、バラエティ番組『奇跡体験!アンビリバボー』(フジテレビ系)。ストーリーテラーを務めてきた、お笑いタレントのビートたけしさんと、スタジオメンバーで俳優の剛力彩芽さんが、同年3月6日放送の『奇跡体験!アンビリバボー 爆笑&衝撃&逆転SP!!大人気スイーツ誕生の感動秘話』をもって、同番組を卒業することが決まりました。
ZOZOWOWNを運営する、実業家の前澤社長とのオープンな交際が話題になっている女優の剛力彩芽さんが、過去のInstagramの投稿を削除し、物議を醸しています。
なぜ削除?
交際をオープンにしてからの剛力さんのSNSには、ロシアW杯の決勝戦を前澤社長と共に観戦したことを思わせる写真が投稿されていました。
写真の中の剛力さんは幸せそうで、見ているこちらまで微笑ましい気持ちになってくるものでしたが、世間一般の反応は違いました。
・浮かれすぎ。
・ファンへの配慮が足りない。
・金持ちの彼氏自慢ですか?
そんな批判の声が殺到してしまったのです。
これに対し、剛力さんは2018年7月22日、自身の思いを投稿。
「厳しいご意見やアドバイスを真摯に受け止め、自分の考えをまとめました」とし、批判の声に対する剛力さんなりの考えを明かしています。
また、役者としてプライベートを明かすことについても言及。
「自分の身の周りに起こる出来事は自分のお芝居とも表裏一体で、人間的な成長にとっても大切な要素です」とし、そうした一瞬の感謝を伝えるためにも投稿を続けたいとのこと。
投稿の中で「私がここにいられるのは、紛れもなく皆様のお陰です」と改めて感謝を述べ、「少しでも皆さまの笑顔につながるようなことがしたい、というのがいまの私の答えです」とつづっていた剛力さん。
しかし、すでにロシアW杯決勝の写真も含め、過去の投稿は削除されており、改めて周囲の批判の声が剛力さんに与えた影響の大きさを感じずにはいられません。
同情的な意見も
今回の剛力さんの対応は反響を呼び、同情的な意見も数多く寄せられています。
・25歳の、それもアイドルでもなんでもない1人の女優に何を求めているの?
・本人が幸せならそれでいいじゃない。周囲がとやかくいうことではない。
・結局、剛力さんに対して批判の声を上げている人たちは『嫉妬』でしょ?もっと、心に余裕を持とうよ。
また、剛力さんの交際相手である前澤社長も反応。
ブロガー兼作家のはあちゅうさんの「幸せな人には思いっきり自慢してほしいし、私はそういうのを見て自分も幸せになりたい」というTwitterの投稿をリツイートし、意味深な反応を見せました。
いまだ熱が冷めやらない、剛力さんの投稿全削除問題。批判的な意見を寄せる人たちにとって、それは何気ない言葉だったのかもしれません。
しかし、その言葉を受け取った側はどう思うのでしょうか。ましてや、何千何万という批判の声をつきつけられたとしたら…。
誰かの幸せを心から祝福できる世の中になってほしいものです。
[文・構成/grape編集部]