subculture

猫にフラれてしまったヤンキー その後の展開に「お前が可愛い」「そっちかよ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の、おつじ(@otj024)さんがTwitterで公開している作品『通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー』。

見た目は強面ヤンキー、中身は家庭的というギャップ萌えヤンキーの桜井さんが「面白い!」「こういうヤンキーが本当にいたらいいのに」と話題になっています。

今回ご紹介する13話では、すっかり仲よくなった兄妹の家にやってきた桜井さんが描かれています。

そこで初めて対面したのは、目つきが鋭い猫の吉法丸で…。

猫に『審査』された結果、フられてしまい…!?

猫好きであるにもかかわらず、『審査』で落ちてしまった桜井さん。

しかし、フラれてもまったく落ち込まず、吉法丸の健康について真剣に考えてくれていたのです!これぞ、真の猫好き…!

そんな桜井さんを見て、最初は距離をとっていた吉法丸もすっかりなついたようです。

派手な外見に反して優しい心を持つ桜井さんによって、人間だけでなく動物のハートも落としてしまいました!

おつじさんが作画を担当している漫画はコチラから

作者のおつじさんが作画を担当している『幻想グルメ』は、ガンガンONLINEで連載中。

異世界の珍しい料理や食材をテーマにした、一風変わったグルメ漫画です。ぜひそちらもご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@otj024

Share Post LINE はてな コメント

page
top