熱いドラマが展開! 「無理」という相手に交渉を続けた結果?『今どきの若いモンは』
公開: 更新:


店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。
- 出典
- @kakikurage
漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。
「いま時の若いモンは」という言葉が口ぐせの、石沢一課長。見た目はちょっぴり怖いですが、部下をサポートする優しい男性です。
『今どきの若いモンは』
『今どきの若いモンは』第52話
15年前、ミスを押し付けてきた因縁の上司・鬼戸と石沢課長は業績を競っていました。
そんなある日、風間と石沢課長がタッグを組む2課は、鬼戸の率いる1課と昇進を賭けて競うことになります。しかし、勝負は鬼戸が優勢に。
【前回のお話】
因縁の上司に勝つ「希望」をついに発見! しかし、2人を襲ったのは…『今どきの若いモンは』
大手企業『帝都エレクトロ』と手を組む鬼戸に対抗するべく、風間たちは『フジノ工業』に交渉をしますが、あっけなく断られてしまい…。
自ら作った設計図を、突然破り捨てる風間。その行動の真意とは…。