subculture

因縁の上司に勝つ「希望」をついに発見! しかし、2人を襲ったのは…『今どきの若いモンは』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。

「いま時の若いモンは」という言葉が口ぐせの、石沢一課長。見た目はちょっぴり怖いですが、部下をサポートする優しい男性です。

15年前、ミスを押し付けてきた因縁の上司・鬼戸と石沢課長は業績を競っていました。

そんなある日、風間と石沢課長がタッグを組む2課は、鬼戸の率いる1課と昇進を賭けて競うことになります。しかし、勝負は鬼戸が優勢に。

「謝ったら、また部下にしてやってもいい」…不敵な笑みを浮かべてそう発した鬼戸に対し、2人は奮起しますが…。

『今どきの若いモンは』第51話

ようやく見えた、鬼戸に勝つための一筋の光。しかし、その希望は一瞬で打ち砕かれます。

フジノ工業の社長が発した言葉は、「無理です」のひと言…予想外の展開に、石沢課長と風間部長の表情は凍り付きました。

交渉を断られた理由は、一体何なのでしょう。その裏には、鬼戸という名の巨大な影が潜んでいるのかもしれません…。

『今どきの若いモンは』の単行本が好評発売中!

『今どきの若いモンは』の単行本第1巻が発売中です。

単行本には、いままで紹介した本編に加え、描きおろし漫画や登場人物のプロフィールも掲載されています。

今どきの若いモンは(1) (サイコミ)

今どきの若いモンは(1) (サイコミ)

吉谷 光平
2,000円(09/18 19:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

さらに、石沢課長役・平田広明さん、麦田役・神戸光歩さんの声つきPVも要チェックです!


[文・構成/grape編集部]

接客業の漫画

男性「これにテープを貼ってください」→まさかの理由に店員が耳を疑う!「自分でも断る」「そんなことを言う人がいるなんて」レジで男性に声をかけられた店員。まさかの申し出に耳を疑ってしまいます!

接客業の漫画

母親「4歳の娘が迷子になった!」 探し回った結果に、店員が「ちょっと待って」4歳の女の子が店で迷子!店員と警備員も一緒に探し回った結果…?

出典
@kakikurage

Share Post LINE はてな コメント

page
top