いつも寄り添って昼寝していた2匹の猫 数か月後の『光景』に、涙…
公開: 更新:


捨てるはずが宝物に… 猫2匹の『推しオモチャ』がクセ強すぎて笑える2匹の愛猫たちにはそれぞれ、お気に入りのオモチャがあるようで…?飼い主が「なんそれ…」と困惑したワケに注目が集まっています。

浴槽のフチに『降臨した天使』 しかしその姿は…あまりにも予想外で衝撃!あなたは「猫は液体」という言葉を聞いたことがありますか。まさに『液体』らしい姿を見せたのは、@kinakomochi_an_さんと暮らしている、猫のきなこちゃんです。飼い主さんが、Xで2枚の写真を公開すると、合わせて5万件もの『いいね』が集まりました。
- 出典
- @kissshot51
「この泥棒猫め…ッ!」
昼ドラや漫画の中でしか聞いたことのない、このセリフ。パートナーを奪われた女性が、相手の女性を罵倒する時の決まり文句ですが、実生活で使ったことがある人は、皆無のはずです。
…しかし!
ついにこの「泥棒猫」を口にする時がやってきたようです。
とても仲がいいペアだった…しかし?
2018年11月上旬、えだま(@kissshot51)さんは、ベンチの上で寄り添いながら眠る2匹の猫を見かけます。
それからというもの、同じベンチで、決まって2匹で昼寝をする姿を見かける機会が増えたといいます。
この2匹が家族や恋人同士なのか、はたまた夫婦なのかは分かりません。
しかし、2匹の間に流れる雰囲気は親密そのもの。友情以上の何かを感じさせます。
そして、えだまさんが最後に2匹を見かけてから、3か月近く経ったある日のことです。
久しぶりにあのベンチの前を通ったえだまさんの目に、衝撃的な光景が飛び込んできたのでした。
それが、コチラです!
これぞ、ほんまもんの泥棒猫やで…。
いつも人間に癒しと笑顔を暮れる猫たちが、昼ドラも真っ青な愛憎劇を繰り広げているなんて、一体誰が想像したでしょうか。
取り残された1匹の背中から漂う哀愁は、ネット上で人々の涙を誘い「距離感が切ない」「頑張れ、しょぼニャン」と、励ましの声が寄せられています。
うなだれる猫ちゃんは、心の傷を癒すのに時間がかかるかもしれません。
しかし、どうか顔をあげて、これからも強く生きてもらいたい…そう、エールとチュールを送りたくなります。
[文・構成/grape編集部]