trend

「歯医者に行く時間なのですが…」 部屋を覗いたら、猫「ダメです」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の1日のスケジュールを管理するのは大変です。

着替えや食事など、親がチェックしないと支度が終わらない子供もいるでしょう。

ある日、なみそ(@omochi_nam01)さんは、息子さんを歯医者に連れていく予定がありました。

もう家を出る時間になるので、息子さんの様子を部屋まで見に行くと…。

息子さんは、猫のクッションとなって眠りこんでいました!

なみそさん家で暮らす猫たちは、子供たちが大好きで、いつもくっついています。

息子さんも猫を愛しているからこそ、多少無理がありそうな体勢でも平気な様子。

互いの深い愛情が垣間見える光景は、多くの人を笑顔にしました。

・かわいい鏡餅。動かせない。

・このまま歯医者に運びたいな…。

・ほのぼのする光景。猫と子供って最強の組み合わせですね。

・猫さんのおかげで、身体が柔らかくなりそう。

ただし大変なのは、なみそさんです。

猫の不満の声を聞きながらも、息子さんを起こして、歯医者に連れて行かねばなりません…!

我が子を思うからこそ、おだやかな時間を中断させないといけないのは、親のつらいところですね。


[文・構成/grape編集部]

枕で寝る犬

肩こり解消のため高級枕を購入→毎晩先取りされて…「笑ってしまった」「ある意味買って正解」くーさんママ(@kukuri_shibainu)は以前に、肩こりを改善するため、高級なジェル枕を購入したといいます。 新しく買った寝具はすぐに使いたくなるもの。…しかし、ある理由でまだ使うことができていないのだとか。

シベリアンハスキーと子供

「情報量多すぎ」「えらいこっちゃ…」 眠る赤ちゃんの背後で大事件が!ある日、友人とその赤ちゃんと会っていた、@5rose_huskyさん。「やっと寝た」という言葉を添えて、赤ちゃんがうつった写真をXに投稿すると、9万件もの『いいね』が寄せられました。大きな反響が上がったのは、すやすやと眠る赤ちゃんがかわいいことに加えて、もう1つ理由があるそうです。

出典
@omochi_nam01

Share Post LINE はてな コメント

page
top