「これは本当に怖い」 窓辺で日光浴をする猫を見ていたら…
公開: 更新:


配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。
三毛猫の女の子・ミカサにゃんと暮らしている、飼い主(@MikasaLove611)さん。
飼い主さんが遭遇した『事故』を漫画にしてTwitterに投稿すると、多くの注目を集めました。
猫のリードに気を付けて!
飼い主さんがまだ赤ん坊だったころ、母親と一緒に遭遇した事故とはこのようなものでした。
窓から落ちないようにという配慮でしょうか。リードを付けて日光浴をしていた猫が、突然足を滑らせて首つり状態になってしまいます。
飼い主さんの母親がいち早く対応したため猫は無事でしたが、もし気付くのが遅かったら…。
最悪の状況を考えるとゾッとしてしまいます。
飼い主さんの体験したエピソードに、多くの人が肝を冷やしました。
・これは本当に怖いですよね。
・同じ状況を見たらパニックになりそうです。
・祖母の飼っている犬も同じような状態になったことがあります。
飼い主が「これくらい大丈夫だろう」と考えていても、ペットは思いもよらない行動を取ることがあります。
大切な家族を守るためにも、安全には十分に配慮してあげたいですね。
飼い主さんはTwitter以外に、ブログにも漫画を投稿しています。興味のある人は、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
ブログ:三毛猫ミカサの飼い主手帖
[文・構成/grape編集部]