trend

猫の気持ちを理解できた瞬間に「あるある!」「すごい能力だと思う!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

話すことができない猫とは、言葉でコミュニケーションを取れません。

しかし、飼い主が『ご飯』などよく使う言葉を発すると、飼い猫が表情や行動などで反応するといった瞬間があります。

秀(@hide_pau)さんが描いたのは、愛猫とのそんなひと場面。

愛猫はある日、不機嫌な様子を見せていました。

ご飯を求めているのか、トイレに行きたいのか、遊びたいのか…秀さんが問いかけても、機嫌は直りませんでしたが…。

秀さんがもしかして水ではないかと聞くと、愛猫は表情が変わり、機嫌が直ったようです!

目と目で通じ合ったのではないかと、秀さんは振り返っています。

秀さんと愛猫のエピソードに、「人間の言葉を少しは分かっているはず!」「ある意味、すごい能力」といった感想が寄せられました。

日々、しっかりと愛を注いでいるからこそ、秀さんは愛猫と分かり合えることができたのでしょう。

今後も、目で分かり合う瞬間が訪れそうですね!


[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

犬の写真

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。

出典
@hide_pau

Share Post LINE はてな コメント

page
top