猫の気持ちを理解できた瞬間に「あるある!」「すごい能力だと思う!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hide_pau
話すことができない猫とは、言葉でコミュニケーションを取れません。
しかし、飼い主が『ご飯』などよく使う言葉を発すると、飼い猫が表情や行動などで反応するといった瞬間があります。
秀(@hide_pau)さんが描いたのは、愛猫とのそんなひと場面。
愛猫はある日、不機嫌な様子を見せていました。
ご飯を求めているのか、トイレに行きたいのか、遊びたいのか…秀さんが問いかけても、機嫌は直りませんでしたが…。
秀さんがもしかして水ではないかと聞くと、愛猫は表情が変わり、機嫌が直ったようです!
目と目で通じ合ったのではないかと、秀さんは振り返っています。
秀さんと愛猫のエピソードに、「人間の言葉を少しは分かっているはず!」「ある意味、すごい能力」といった感想が寄せられました。
日々、しっかりと愛を注いでいるからこそ、秀さんは愛猫と分かり合えることができたのでしょう。
今後も、目で分かり合う瞬間が訪れそうですね!
[文・構成/grape編集部]