新しいフードボウルが低かったから… 飼い主の機転に「か、神様だ」「いいこと起きそう」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
犬や猫などのペットには、それぞれ食事がしやすい、給餌台の高さがあるでしょう。
できるだけ負担の少ない姿勢で食べられるよう、飼い主が調整してあげる必要があります。
フードボウルの高さが足りなかったため…
ある日、3匹の愛猫と暮らす類(@ruuiruiruirui)さんは、猫たちのごはんを入れるフードボウルを新調したといいます。
しかし、新しいフードボウルは、猫たちにとって少し低かったのだとか。
類さんは、急いで家にあった物を使って、猫たちが食べやすいように高さを調整したそうです。
ただ、使った物が特殊すぎて…。
「神様への供物みたいになっちゃった」
まさかの三方!
類さんは、神様へのお供え物を供える三方を、フードボウルの土台代わりに使ったのです。
写真には、愛猫の1匹であるやっちゃんが写っていますが、まるで神様のように見えてしまいますね。
やっちゃんは、おすわりの姿勢で食べることが多く、この高さがちょうどいいとのこと。
ちなみに、土台として使われた三方は、100円ショップで購入したものだそうですよ。
ちょっぴり幻想的とも思える1枚に、ネットでは、このような声が寄せられています。
・か、神様だ…!なんて神々しい…。
・いい!すごくいい!うちもマネしようと思います!
・『猫神様』なので、ある意味あっているのかも?
・なんだかいいことが起きそう。
ほかにも、写真に写るやっちゃんを、『猫神様』として崇める人が相次ぎました。
類さんの機転によって、神様のようになってしまった、やっちゃんに、多くの人がクスッとしたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]