trend

「怒られるかニャ…?」 心の声が漏れ出す、猫の表情をご覧ください

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎年5月5日は、子供の日。

子供がいる家庭では、我が子の健康と成長や、病気や事故などの厄災から身を守れるようにと願い、兜や5月人形が飾られることがあります。

『5月人形』の棚に登った猫が…?

はりこもくめ(@moku_hakua)さんは、自宅に5月人形を飾っていた1人。

すると、愛猫が5月人形を飾っている棚の上へ登ってしまったそうです。

高いところに登りたがるのは、猫の性。細かい装飾品を上手に避けて登りきったようですが、その後の表情を見て、飼い主さんはこう思ったそうです。

「乗っちゃいけない場所にいることを自覚している猫の顔」

飼い主さんが撮影した、その写真をご覧ください。

絶対に自覚している…!!!

5月人形の後ろに隠れつつ、飼い主さんから目をそらす猫。

ビクビクしているように見える表情からは、「怒られるかニャ…?」という心の声が漏れ出しているようですね!

飼い主さんが猫の写真をTwitterに投稿すると、「確信犯!」「いい表情をしている」「漫画みたいな顔に笑ってしまった」などのコメントが寄せられています。

ひょうきんな表情で人々をクスッとさせた猫ですが、普段はこんなに愛らしい顔をしているのだそうです。

人形を落としてしまうのではと、ヒヤッとさせられますが、こんなにかわいい顔をされたら怒れなくなりそうですね…!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

『犬の幼稚園』で撮影された1枚に爆笑!まさかの表情に「悟り開いてる?」「はやく終わって…」ルーシーちゃんと暮らす、飼い主(@LUCY230813)さんは、『犬の幼稚園』を利用している1人です。1枚をXで公開したところ、大きな注目を集めました。

キャットタワーと猫

「もうこれでいい…」飼い主がキャットタワーの組み立てを断念しかけたワケ 「笑った」「猫あるある」キャットタワーを頑張って組み立てる飼い主と、マイペースな猫たちの「笑える」物語。猫たちの姿に共感の声が続出しました。

出典
@moku_hakua

Share Post LINE はてな コメント

page
top