オモチャにはしゃぐ子猫が数年後? ビフォーアフターに「尊い」「鼻血出そう」
公開: 更新:


1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

猫カフェ帰りの飼い主を無視する愛猫 まさかの表情に「分かりやすいな」「愛おしすぎる」猫カフェ帰り、我が家の猫に「浮気」がバレた…?愛猫の露骨な無視と怒りの表情に、猫飼い主から共感の声が殺到!猫の強すぎる愛情ゆえに起きた、機嫌を直すまでの奮闘記をご紹介します。






子猫は、人間の子供以上に、あっという間に成長するもの。
鳴き声が「ミー」から「ニャー」になるほか、体もグングンと成長します。
子猫時代から愛猫と暮らしている飼い主は、昔の写真と今とを比べて、成長速度にビックリする時があるでしょう。
体が小さい子猫が、2年半後?
2匹の猫と暮らす、飼い主(@wataneko_tsuki)さんがX(Twitter)に投稿した2枚の写真が話題です。
猫のしらたまくんと、子猫の時から一緒に暮らしている、飼い主さん。
ほぼ同じ場所で撮られたと思われる、子猫時代のしらたまくんと、成長した今とを比較できる写真を公開しました。
飼い主さんが、『はしゃぐ弟猫と見守る姉猫』と題した、2年半前と今の写真を一気にご覧ください!
しらたまくんの、子猫時代と、成猫の今が写し出された写真。
どちらも、飼い主さんが操るオモチャに夢中になっているようですが、体のサイズが変わっていることが見て取れます!
また、後ろには、子猫時代から『弟猫』をジッと見つめる、先住猫の月ちゃんの姿が。
子猫の頃は、不思議そうにしらたまくんを見つめていた月ちゃんですが、成長後の写真では「大きくニャったわね…」といっているように見えますね!
しらたまくんの成長具合が分かる写真には、「尊い」「かわいすぎて鼻血が出そう」「なんて無邪気な!」といったコメントが寄せられました。
オモチャに夢中になるしらたまくんは、体が大きくなっても、中身はまだまだ子猫…なのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]