大家から「アパートに描いて」と依頼された画家 階段やポストに描いたのは?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- _harenatsu
住む家を選ぶ時、居心地のよさは重要なポイントです。
設備などのほか、建物のデザインも居心地のよさに大いに関わるでしょう。
アパートの中に猫がひょっこり
画家の晴夏(_harenatsu)さんが、TikTokに投稿した動画に4万を超す『いいね』がついています。
晴夏さんによると、大家から依頼されて、大阪府吹田市にあるアパート『Brooklyn ONE(ブルックリン・ワン)』の共用部である、壁や床に絵を描いたとのこと。
日常の中に、心が和むアートがなじんだ光景をご覧ください!
建物内を、晴夏さんが描いた猫たちが自由に過ごしているようです!
建物の名前の通り、アメリカのニューヨーク州・ブルックリンの雰囲気をまとったアパート。
描かれた空も、帰宅した時に眺めると、心の疲れを癒してくれそうですね。
晴夏さんの手によって、温かみが増したアパート内の光景に心動かされた人たちから、コメントが多数寄せられています。
・寝ぼけて壁の猫ちゃんに話しかけそう。
・私は壁をなで始める。
・こういうアパート、素敵。もっと増えてほしい。
・日常の一部にアートがあるのっていいね。
・依頼した大家さんのセンスが好き。階段の肉球もかわいいね。
なお、アパートの大家によると、2023年3月5日現在、入居者を募集中とのこと。
住居はもちろん、事務所、教室、アトリエ、サロンなど用途が自由のため、興味がある人はこちらのInstagramから連絡してみてはいかがでしょうか。
Brooklyn ONE(brooklyn_one_kandai)
[文・構成/grape編集部]