愛猫家「洗い物中にバケツを置いてみた」予想通りすぎる結果に31万『いいね』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@jirosan77

「なぜそんなところに!?」

そういいたくなる場所で、愛猫が見つかった経験を持つ人は多いのではないでしょうか。

猫は狭いところを好む生き物です。

段ボール、飼い主さんのバッグや洋服、かご・食器など、狭い空間があれば、なぜか猫は入ります。

その行動は、隠れて身を潜めて獲物を捕まえるための狩猟本能や、外敵から身を隠すための防衛本能ともいわれていて、祖先から続く、習性の名残のようです。

5匹の猫と暮らす、みかんとじろうさんち(@jirosan77)さんの猫たちも例外ではありません。

Twitterに投稿された1本の動画に、注目が集まっています。

ある日、洗い物をしていた飼い主さんは、横に3つのバケツを置きました。

すると…案の定どこからともなく集まってくる猫たち。

多くの人が癒された動画がこちらです!

『猫は液体』という言葉もありますが、まさにその通りですね!

かわいらしい猫たちの姿に、ネット上では悶絶する人が続出しました。

・見てるだけで幸せになります。

・動きまで同じでかわいい!

・やっぱり猫は液体なんですね…。

しかし、猫たちは毎日そんな姿を見せてくれるわけではないようです。

このように空席ができてしまうこともあるのだとか。

気分によって入ったり入らなかったりする、気まぐれでマイペースなところも猫の魅力のひとつですね!


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの写真

スズメの頭、雨のせいで… 激写した1枚に「80年代にいそう」「雛人形の五人囃子みたい」毎日、スズメの写真を撮り続けている、@biggate43さん。2025年2月18日、Xに公開したスズメの姿にクスッとする人が続出しました。

出典
@jirosan77anicas

Share Post LINE はてな コメント

page
top