trend

『動物病院嫌い』の猫が、目的地に着くと? まさかの手のひら返しに笑う

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。

子猫を『ろん』と名付け、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。

飼い主が必死に愛猫を動物病院へ連れて行くと…

ろんちゃんは動物病院が大の苦手。予防接種などの用事があるたびに、飼い主であるAKRさんを困らせてしまいます。

ろんちゃんがペット用のキャリーバッグを嫌がるため、散歩の時に使うハーネスを使って動物病院へ向かうAKRさん。

病院に到着したろんちゃんは、どのような反応を見せるのでしょうか…。

動物病院に着くまで、ろんちゃんはずっと激しい抵抗をしていました。

しかし着いた場所は、保護猫だったころにろんちゃんが暮らしていた場所!『実家』であることを知ると、これまでの抵抗はどこへやら…一気にリラックスモードになるのでした。

本名の『くろあん』という名前で呼ばれ、たくさん可愛がってもらったろんちゃん。実家を満喫し、幸せいっぱいな気持ちになれたようです。

投稿を読んだ人たちからは「ちゃんと育った場所を覚えてるんだ…!」「ろんちゃんが可愛すぎる」「知らない場所が怖いのかな?」といった声が寄せられました。

今後、ろんちゃんが『動物病院へのお出かけ=帰省』ということを学習すれば、AKRさんが大変な思いをせずに済みそうです!


[文・構成/grape編集部]

猫のつむぎちゃんの写真(撮影:grape編集部)

エリザベスカラーで水が飲めない猫→まさかの『れんげ』で解決! グビグビ顔がかわいすぎるエリザベスカラーをつけた猫が、なかなか水を飲めず…。飼い主がたどり着いた『解決法』がこちらです!

犬の避難体験ブースの写真(撮影:grape編集部)

もしもの時に備える! 専門家が教えるペットの『災害対策』とは?【独自取材】災害大国である日本で、家族の一員であるペットの安全を守るには?神奈川県横浜市で開催された『動物愛護フェスタよこはま』の取材を通して、専門家が教える日頃からできる備えと、訓練のポイントを紹介します。

出典
@bou128

Share Post LINE はてな コメント

page
top