trend

動物病院が大嫌いな愛猫に、飼い主が『最終手段』 罠にかかった猫は…!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。

子猫を『ろん』と名付け、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。

大きく2つに分けて、ペットには『動物病院に行くとテンションが上がるタイプ』と『動物病院をすごく怖がるタイプ』がいます。

ろんちゃんは後者であるため、AKRさんは動物病院に用事があるたびに大変な思いをするのだとか…。

動物病院が大の苦手なろんちゃんと飼い主のバトル

AKRさんがペット用のキャリーバッグを持つと、動物病院に連れて行かれるということをろんちゃんは理解しているのでしょう。

開脚をしてキャリーバッグに入るのを拒む姿からは「意地でも入らん!」という心の声が聞こえてきそうです。

そこで、AKRさんは散歩のふりをして動物病院へ連れて行く作戦を決行!そのことに気付き、ろんちゃんの眉間のシワが徐々に増えていってしまうのでした…。

【ネットの声】

・我が家の猫は9kgなので、3人がかりでキャリーバッグに入れています。

・ろんちゃん、お散歩もするんですね!いつかその姿を見てみたいなあ。

・うちの子は獣医さんが大好きで、自分からキャリーバッグにもぐり込みます!

どれだけ嫌がられても、動物病院へ連れて行くのはペットを想っての行動。しかし、その気持ちはなかなかペットに理解してもらえないものです。

今日も、地球のありとあらゆる場所で『動物病院を嫌がるペット vs 飼い主』のバトルが繰り広げられていることでしょう…。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

出典
@bou128

Share Post LINE はてな コメント

page
top