渋滞の原因に「仕方がない」 仕事に向かう運転手が和んだ理由に23万超の『いいね』
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
- 出典
- @Itigo_Crepe
高速道路の渋滞に、ストレスを感じるドライバーは少なくありません。
渋滞を引き起こす原因はさまざまですが、苺Crepe(@Itigo_Crepe)さんが遭遇したのは、一風変わった内容。
渋滞の原因を撮影しTwitterに投稿したところ、「これは仕方がない」「許した!」と反響が寄せられました。
事故処理車が表示していたのは?
2021年7月2日、投稿者さんが高速道路に乗る際、乗り口の電光掲示板に『東浜 事故渋滞中 1km』と渋滞を知らせる表示が出ていました。
その後、しばらく車を走らせると1台の事故処理車が投稿者さんの目に留まります。
渋滞の原因となっていたのは車両事故によるものなのでしょうか…しかし、事故処理車に設置されている電光掲示板には、思わぬ文字が並んでいたのでした。
ネコ捕獲中
投稿者さんによると、写真に写っている事故処理車のほかに2台停まっており、数名の作業員が高速道路上に降りて、猫の救出作業にあたっていたといいます。
猫が移動するためか、車の往来の整備が完全にはできておらず、「作業員の安全が心配」と感じたという投稿者さん。
しかし、事故処理車の近くを走る車のドライバーは、誰もが徐行し、作業員や猫の安全に気を使っているのが、はた目から見ても伝わってきたのだそうです。
とはいえ、危険な状況であることに変わりはありません。
猫のため、危険と隣り合わせの中、救出作業に当たる作業員を見て、投稿者さんは「感銘を受けた」と語ります。
投稿者さんが遭遇した、一風変わった渋滞の原因は反響を呼び、なんと23万件を超える『いいね』が寄せられたほど。
写真を見た人からは、さまざまなコメントが寄せられています。
・猫は世界の宝なので、いた仕方なし。
・ニャンてこったい。
・猫のために尽力してくれた作業員さんや、周囲のドライバーさんに感謝です。
寄せられているコメント同様、投稿者さんは、仕事に向かう途中だったものの、「猫なら仕方がない」とイライラすることなく運転を続けることができたのだそう。
なお、仕事は遅刻することなく到着できたそうです!
[文・構成/grape編集部]