渋滞の原因に「仕方がない」 仕事に向かう運転手が和んだ理由に23万超の『いいね』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

高速道路の渋滞に、ストレスを感じるドライバーは少なくありません。

渋滞を引き起こす原因はさまざまですが、苺Crepe(@Itigo_Crepe)さんが遭遇したのは、一風変わった内容。

渋滞の原因を撮影しTwitterに投稿したところ、「これは仕方がない」「許した!」と反響が寄せられました。

事故処理車が表示していたのは?

2021年7月2日、投稿者さんが高速道路に乗る際、乗り口の電光掲示板に『東浜 事故渋滞中 1km』と渋滞を知らせる表示が出ていました。

その後、しばらく車を走らせると1台の事故処理車が投稿者さんの目に留まります。

渋滞の原因となっていたのは車両事故によるものなのでしょうか…しかし、事故処理車に設置されている電光掲示板には、思わぬ文字が並んでいたのでした。

ネコ捕獲中

投稿者さんによると、写真に写っている事故処理車のほかに2台停まっており、数名の作業員が高速道路上に降りて、猫の救出作業にあたっていたといいます。

猫が移動するためか、車の往来の整備が完全にはできておらず、「作業員の安全が心配」と感じたという投稿者さん。

しかし、事故処理車の近くを走る車のドライバーは、誰もが徐行し、作業員や猫の安全に気を使っているのが、はた目から見ても伝わってきたのだそうです。

とはいえ、危険な状況であることに変わりはありません。

猫のため、危険と隣り合わせの中、救出作業に当たる作業員を見て、投稿者さんは「感銘を受けた」と語ります。

投稿者さんが遭遇した、一風変わった渋滞の原因は反響を呼び、なんと23万件を超える『いいね』が寄せられたほど。

写真を見た人からは、さまざまなコメントが寄せられています。

・猫は世界の宝なので、いた仕方なし。

・ニャンてこったい。

・猫のために尽力してくれた作業員さんや、周囲のドライバーさんに感謝です。

寄せられているコメント同様、投稿者さんは、仕事に向かう途中だったものの、「猫なら仕方がない」とイライラすることなく運転を続けることができたのだそう。

なお、仕事は遅刻することなく到着できたそうです!


[文・構成/grape編集部]

息子の写真

母親「扇風機つけてね」 その後、息子の部屋をのぞくと?「優しさの塊」「尊い」2023年8月のある日、なみそ(@omochi_nam01)さんの家では、息子さんが部屋でくつろいでいました。リビング以外の部屋で過ごす息子さんに、「暑いから、扇風機をつけてね」と伝えた、なみそさん。その後、なみそさんが部屋を覗くと、なぜか扇風機は息子さんと逆方向を向いていたそうで…。

窓に映る手の写真

風呂の掃除をしていたら… 男性がヒヤリとした恐怖体験が?風呂の掃除中、背後に気配を感じて後ろを振り返ったネコランド(@NEKOLAND13)さん。ホラー映画のワンシーンを思わせるような光景が、Xで多くの人を驚かせました。

出典
@Itigo_Crepe

Share Post LINE はてな コメント

page
top