trend

クロネコヤマトの段ボールを魔改造! 素敵なセンスに「最高」「うちにも欲しい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

クロネコヤマトで扱っている梱包資材の中には、トラックを模した『ウォークスルーボックス』という大型ダンボールがあります。

営業所やネットで販売されており、その可愛らしさから人気の梱包資材なのだとか。

窓の部分をくりぬいたり変形させたりすることで、小型の動物が入るミニトラックを作ることもできるため、ペットの飼い主の間でも話題になりました。

クロネコヤマトのダンボールで、猫の『デコトラ』が完成!

このウォークスルーボックスを使い、愛猫たちのミニトラックを作った、Kenken(@Kenken029029)さん。

しかし、Kenkenさんの作ったミニトラックは、ほかとはひと味異なるようです!

一体、何を作ったのかというと…。

トラックはトラックでも、デコトラ!

左に置かれた通常のミニトラックと比べると、アレンジのこだわりが伝わってきます。

ダンボールで外装パーツが追加され、格段に派手になっています!気のせいか、光り輝いて見える気もします…。

デコトラで配達なんて前代未聞ですが、こんなにも可愛らしい猫たちが運転手なら大歓迎ですね!

【投稿への反応】

・ナンバーの「クール」がツボった。

・センスいいし、猫ちゃんも可愛い…。

・素敵!うちの子にも作ってあげたい!

ミニデコトラは技量が求められそうですが、通常のミニトラックは、カッターナイフと接着剤などを使えば簡単に作ることができます。

「うちの子も運転手にさせたい!」という人は、ぜひチャレンジしてみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

犬

「おにぎりに見えた」 ビジュアルが好評な『犬種』に「将来の伴侶にしたい」「フワフワなかき氷と、真っ白なおにぎりに見えた」そんなコメントが寄せられたのは、コトンドテュレアールという犬種を専門としたブリーディングを行っている『mohu dog』のXアカウント(@__mohudog__)が投稿した1枚です。 コトンドテュレアールは、コットンのような柔らかな体毛を特徴としています。写真にうつっていたソワレくんも、例にもれず、モフモフとした見た目なのですが、ある理由から大きな注目を集めたそうです。

出典
@Kenken029029

Share Post LINE はてな コメント

page
top