trend

「修学旅行中の娘へ。うちにも旅行気分の子がいます」 愛猫の首元に「いいアイディア!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

nyaoko(@happynyaoko)さんが投稿した、猫のテンちゃん
nyaokoの写真

インフルエンサー

nyaoko

やんちゃな猫たちと暮らす飼い主が、賑やかな日常を発信。飼い主の子供との家族愛あふれる光景が多くの人を癒している。

学生時代の大きなイベントの1つ、修学旅行。

クラスメイトと過ごす、特別な数日間は、子供たちにとってかけがえのない思い出になることでしょう。

家族は「楽しんできてね!」と笑顔で送り出しながら、しばらく会えないことに、ほんの少しだけさびしさを感じるかもしれませんね。

『お姉ちゃん』が修学旅行に行ってしまったけれど…

「修学旅行中の『お姉ちゃん』、おうちでも旅行気分を満喫している子がいたよ」

そんな報告とともに、1枚の写真をXに公開したのは、子供を育てている、nyaoko(@happynyaoko)さんです。

関西地方へ修学旅行に出かけた、娘さんを思いながら投稿した写真には、自宅で旅行気分を楽しむ『家族』の姿が写っていました。

満喫っぷりにクスッと笑ってしまう、こちらの1枚をご覧ください!

nyaoko(@happynyaoko)さんが投稿した、猫のテンちゃん

写っていたのは、猫のテンちゃん。首元をよく見ると…見覚えのある『赤い何か』が付いているでしょう!

テンちゃんが着けているのは、『2025年日本国際博覧会(通称、大阪・関西万博)』の公式キャラクター、ミャクミャクをイメージした首輪でした。

この首輪は、nyaokoさんの友人が手作りしたものなのだそう。

『万博仕様』にオシャレをしたテンちゃんは、自宅にいながら大阪旅行気分を楽しんでいるようにも見えますね!

投稿には多くの人から『いいね』が寄せられ、このようなコメントが集まりました。

・ミャクミャクみたいで似合っている!

・自宅で万博気分だね。でも、やっぱり少しさびしそうだ…!

・気持ちは『お姉ちゃん』と一緒に旅行中なのかな。

・とってもかわいい首輪だ!いいアイディアです。

ちなみにテンちゃんは、娘さんが修学旅行の準備をしている際、何度もキャリーケースに忍び込もうとしたのだとか。

その後、娘さんのリュックに入って『修学旅行ごっこ』をしてもらい、ご満悦だったそうですよ。

nyaoko(@happynyaoko)さんが投稿した、猫のテンちゃんと娘さん

ミャクミャクの首輪で気分を盛り上げながら、娘さんの帰りを待つ、テンちゃん。

きっと、娘さんの帰宅後も、お土産話に耳を傾けながら、もうしばらく旅行気分を味わう時間が続くのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

おでこがハートの形に見える雑種犬の写真

『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

犬と子供の写真

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

出典
@happynyaoko

Share Post LINE はてな コメント

page
top