外出すると窓越しにいた愛猫が…? 「哀愁が強すぎ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @NEKOLAND13
ペットと暮らしている人にとって、外出時に愛猫などを留守番させてしまうのは、名残惜しい瞬間でしょう。
日中、仕事で家を空ける場合は、かわいい姿を見ていると、出かけるのにちゅうちょするかもしれません。
飼い主の外出を見送った猫が…?
3匹の愛猫との日常をX(Twitter)などで発信している、飼い主のネコランド(@NEKOLAND13)さんは、出勤する時に、窓越しにいる愛猫の姿を発見しました。
愛猫の姿を見て「哀愁が強すぎてツラい」という、ネコランドさん。
一体、愛猫はどんな様子だったのでしょうか。
さびしそうにうなだれている…。
窓越しにこんな愛猫の姿を見たら、かわいそうに思って、出勤する足を止めてしまいそうですね。
哀愁ただよう姿を見た人からは、多くのコメントが集まっています。
・窓越しのバイバイは特にツラいですよね。
・引き返して抱きしめてあげて!今すぐわしゃわしゃしたい!
・哀愁漂わせるフリをして、実は「おやつ買ってきてね」の圧かもよ。
ネコランドさんは、帰宅後に愛猫と思う存分遊んで、かわいがってあげたとのこと。
愛猫も飼い主さんも、互いのことを思い合っているようで素敵ですね!
ちなみに、ネコランドさんは、愛猫が窓の外を見つめるようになったきっかけを動画に収めています。
その模様はYouTubeで公開しているので、気になる人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]