マナー違反ですよ! 『酷い電車内』で思ったことに共感殺到
公開: 更新:


「誰か降りないかな…」電車で座れない時に使いたくなる”究極の裏ワザ”に「その手があったか」電車内が混雑していると、席に座れない時もあるでしょう。つり革を掴み電車に揺られながら、「次の駅で誰か降りないかな…」なんて念じることもあるかもしれません。新濃(@NiinoNiio)さんがXで公開した漫画では、そんな電車内のワンシーンが描かれていました。

夏休みに帰省した親子 電車が到着すると、見知らぬ人が声をかけてきて?数年前の夏休みに2人の娘さんを連れて帰省をした、あやこ(ayako_no_manga)さんは、その際に体験した出来事を漫画にし、Instagramに投稿しました。






エッセイ漫画やあるあるネタなどをTwitterで公開している、夏ノ瀬いの(@stylish_gorilla)さん。
電車内での一場面を描き、共感の声が相次いでいます。
『心のノート』を車内で無料配布したい
他者への配慮に欠けた人ばかり集まった電車に乗り合わせてしまった、夏ノ瀬さん。
地獄のような空間の中、かつて道徳教育の一環として、小・中学校で無料配布されていた書籍『心のノート』を頭に思い浮かべたのでした。
【ネットの声】
・どれもめっちゃ分かる!
・電車内で臭うものを食べるのはアウトだろ…。
・駅でも『心のノート』を無料配布しなきゃ。
・座席の端っこに座るのが大好き。だけど、無遠慮な人のリュックやバックが本当によくぶつかる。
電車内は公共の場所。「自分さえよければ構わない」と思わず、周囲への配慮を忘れないようにしてほしいものですね。
[文・構成/grape編集部]