リオで席を譲られた初老の男性 その時披露した得意技に思わず「メダリストか!?」
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
- 出典
- @b_flex14
「おじいさん、席をゆずりますよ。」
ブラジル、リオの地下鉄で若者に席を譲られた初老の男性。
でも実はこの男性、席を譲って貰う必要はなかったのです、その理由とは?
テキサスに住むブリトン・バーカーさんは、68歳になるおじいさんと一緒にブラジル、リオにスポーツ観戦に訪れました。
市内を地下鉄で移動中、優先席付近に立つと、親切な人が席をあけて「おじいさん、どうぞ」と席を譲ってくれました。
出典:@b_flex14
すると、おじいさんは「大丈夫ですよ」と語ると、少し離れた空いている席へ。
そして座席のバーを揺らして強度を高めると、
出典:@b_flex14
驚きの行動に出たのです。
出典:@b_flex14
まだまだ、若いもんには負けんわい!
じつはブリトンさんのおじいさんは毎日ジムに通って体を鍛えており、ブリトンさんと兄弟の前でこの特技を披露して楽しませてくれてるんだそう。
これには譲ってくれた人も衝撃だったでしょうね。
おじいさん、いつまでもお元気で特技を披露し続けてください♪