電車内で怪訝な視線を向けられた男性 不快に思いながら家に帰ると…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
近年の電車内では、多くの人がスマホや本などに目を向けています。
そんな中、他人からの視線を感じると、気になってしまいますよね。
かちょう(@Manager_Friends)さんは、ある日の外出中、電車内で対面に座っていた男性2人組から、チラチラと怪訝な視線を向けられていたといいます。
こちらを見ながらコソコソと話している様子で、「なんやねん」と少し不快な思いをしたのでした。
しかし帰宅後、視線を向けられていた原因がハッキリと分かったのです…!
原因は、かちょうさんが手に持っていた袋にありました。
何かが透けている…!
かちょうさんが、この日訪れていたのは『ゴールデンカムイ展』。
2022年4月28日に完結した人気漫画『ゴールデンカムイ』の、グッズ販売や展示などが行われており、日々多くのファンが訪れています。
かちょうさんは、購入したグッズとともに、入場特典でもらえるキャラクターのお面を袋に入れていたのですが、なんとそれが透けてしまっていたのです!
Twitterに投稿されたこのエピソードは、たちまち拡散され、7万件を超える『いいね』と多くのコメントが寄せられていました。
・顔の主張が激しい!これは気になるわ…。
・不覚にも笑ってしまいました。最高です!
・電車で吹いてしまったではありませんか…。
ファンから『顔芸』とも呼ばれるほど、さまざまな表情で描かれるキャラクターは同作の魅力の1つ。
かちょうさんは後に、「自分だって前に座ってる男が持っている袋から、謎の兄ちゃんの顔が透けていたら二度見する」と語っています。
電車で遭遇した男性2人組も悪気はなく、特徴的な表情をしたキャラクターグッズに思わず反応してしまったのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]