電車内で怪訝な視線を向けられた男性 不快に思いながら家に帰ると…?
公開: 更新:
父「はい、撮るよー」 完成した家族写真に「どうしてそうなった」「1周回って好き」父がカメラマン役になった家族写真。その出来に娘が驚愕したワケは?
善意で除雪をした業者 集まった『貢ぎ物』の量に「これが徳を積むということ」2025年1月13日、カワイ(@tomato_yoichi)さんは、Xに1枚の写真を投稿しました。企業や個人宅からの依頼を受けて、除雪業務に従事しているカワイさん。善意で除雪作業を行うと大量の『感謝の品』が集まりました!
近年の電車内では、多くの人がスマホや本などに目を向けています。
そんな中、他人からの視線を感じると、気になってしまいますよね。
かちょう(@Manager_Friends)さんは、ある日の外出中、電車内で対面に座っていた男性2人組から、チラチラと怪訝な視線を向けられていたといいます。
こちらを見ながらコソコソと話している様子で、「なんやねん」と少し不快な思いをしたのでした。
しかし帰宅後、視線を向けられていた原因がハッキリと分かったのです…!
原因は、かちょうさんが手に持っていた袋にありました。
何かが透けている…!
かちょうさんが、この日訪れていたのは『ゴールデンカムイ展』。
2022年4月28日に完結した人気漫画『ゴールデンカムイ』の、グッズ販売や展示などが行われており、日々多くのファンが訪れています。
かちょうさんは、購入したグッズとともに、入場特典でもらえるキャラクターのお面を袋に入れていたのですが、なんとそれが透けてしまっていたのです!
Twitterに投稿されたこのエピソードは、たちまち拡散され、7万件を超える『いいね』と多くのコメントが寄せられていました。
・顔の主張が激しい!これは気になるわ…。
・不覚にも笑ってしまいました。最高です!
・電車で吹いてしまったではありませんか…。
ファンから『顔芸』とも呼ばれるほど、さまざまな表情で描かれるキャラクターは同作の魅力の1つ。
かちょうさんは後に、「自分だって前に座ってる男が持っている袋から、謎の兄ちゃんの顔が透けていたら二度見する」と語っています。
電車で遭遇した男性2人組も悪気はなく、特徴的な表情をしたキャラクターグッズに思わず反応してしまったのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]