路面電車から降りようとすると? 3枚の写真に「うわあ」「これは笑った」の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
- 出典
- @heian_ex
2020年12月8日、平安急行(@heian_ex)さんがTwitterに投稿した写真に「これは戸惑う」「うわぁ」といったコメントが寄せられました。
ある日、投稿者さんが路面電車に乗車したところ、押すかどうか迷う『降車ボタン』を見つけたのだとか。
「どのボタンを押す?」というコメントともに、投稿者さんが撮影した写真がコチラ。
突然の解雇
不払い残業
パワハラ
どれも不穏な言葉ばかり…!
降車ボタンの位置をうまく利用した広告を見て、投稿者さんはおもわず写真を撮ってしまったそうです。
どのボタンも、なんとなく押すのをためらってしまいますね。
投稿にはさまざまな声が寄せられました。
・「お困りのお客様はボタンを押してください」に見えて笑った。降車ボタンをうまく利用した広告だね。
・どれも経験したことがあるので、思いきって押したい!
・今働いている労働環境を変えたいので、このボタンを押したいです…。
・ゾッとする言葉ばかりで、どれも押すのはためらっちゃうな!
誰もが、これらの不当な扱いを受けることのない、健全な社会になってほしいものですね。
[文・構成/grape編集部]