路面電車から降りようとすると? 3枚の写真に「うわあ」「これは笑った」の声
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。
- 出典
- @heian_ex
2020年12月8日、平安急行(@heian_ex)さんがTwitterに投稿した写真に「これは戸惑う」「うわぁ」といったコメントが寄せられました。
ある日、投稿者さんが路面電車に乗車したところ、押すかどうか迷う『降車ボタン』を見つけたのだとか。
「どのボタンを押す?」というコメントともに、投稿者さんが撮影した写真がコチラ。
突然の解雇
不払い残業
パワハラ
どれも不穏な言葉ばかり…!
降車ボタンの位置をうまく利用した広告を見て、投稿者さんはおもわず写真を撮ってしまったそうです。
どのボタンも、なんとなく押すのをためらってしまいますね。
投稿にはさまざまな声が寄せられました。
・「お困りのお客様はボタンを押してください」に見えて笑った。降車ボタンをうまく利用した広告だね。
・どれも経験したことがあるので、思いきって押したい!
・今働いている労働環境を変えたいので、このボタンを押したいです…。
・ゾッとする言葉ばかりで、どれも押すのはためらっちゃうな!
誰もが、これらの不当な扱いを受けることのない、健全な社会になってほしいものですね。
[文・構成/grape編集部]