trend

路面電車から降りようとすると? 3枚の写真に「うわあ」「これは笑った」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年12月8日、平安急行(@heian_ex)さんがTwitterに投稿した写真に「これは戸惑う」「うわぁ」といったコメントが寄せられました。

ある日、投稿者さんが路面電車に乗車したところ、押すかどうか迷う『降車ボタン』を見つけたのだとか。

「どのボタンを押す?」というコメントともに、投稿者さんが撮影した写真がコチラ。

突然の解雇

不払い残業

パワハラ

どれも不穏な言葉ばかり…!

降車ボタンの位置をうまく利用した広告を見て、投稿者さんはおもわず写真を撮ってしまったそうです。

どのボタンも、なんとなく押すのをためらってしまいますね。

投稿にはさまざまな声が寄せられました。

・「お困りのお客様はボタンを押してください」に見えて笑った。降車ボタンをうまく利用した広告だね。

・どれも経験したことがあるので、思いきって押したい!

・今働いている労働環境を変えたいので、このボタンを押したいです…。

・ゾッとする言葉ばかりで、どれも押すのはためらっちゃうな!

誰もが、これらの不当な扱いを受けることのない、健全な社会になってほしいものですね。


[文・構成/grape編集部]

テレビリモコンの落とし物

「なんでや」 電車の座席にあった『落とし物』に「お茶を吹いた」「人生で1度だけある」電車内や駅のホームには、さまざまな落とし物があります。 財布や傘、鍵などを拾って、駅員に届けたことのある人もいるでしょう。

東京地下鉄株式会社のポスター

「龍が解放され、新たなる犠牲者が…」 駅の新しいポスターに「あかん笑った」「かわいそう」「1年間挟まれていた龍が解放され、新たなる犠牲者が…」

出典
@heian_ex

Share Post LINE はてな コメント

page
top