trend

田んぼが作り出す絶景に「ただただ美しい」の声 少しの期間しか見られない光景とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ほぼ1年を通して作る、お米。

4~5月は、トラクターで田を耕す『田起こし』の時期にあたります。

その後、田植えをするにあたって重要になる『代かき』という作業があり、田に水を張って表面を平らにするそうです。

代かきから田植えまでの少しの期間、絶景を見ることができるのだとか。

茨城県を走る、鹿島臨海鉄道(@rintetsu_karin)がTwitterに投稿した写真をご覧ください!

ボリビアのウユニ塩湖のように、田んぼに反射して映る列車。

まっすぐに伸びる線路を走る列車と、青空がとても美しいですね!

少しの期間だけ見られる絶景は、とても人気があるようです。

・行こうか悩んでいるところでした!

・絶景!美しい景色ですね。

・ただただ美しい。水戸のウユニ塩湖だね。

鹿島臨海鉄道は「農道は狭いので路上駐車すると、農作業に支障がでますので、周辺への配慮を忘れないでください」と注意喚起をしています。

農道でこのような光景を見る場合は、マナーを守って写真撮影をしたいですね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@rintetsu_karin

Share Post LINE はてな コメント

page
top