「これで痴漢が減るかも」東京メトロの新しい対策に、賞賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

東京メトロが路線内のセキュリティ向上を目指して、全車両にセキュリティカメラを設置することを発表しました。

これまでにも駅構内にカメラを設置し、係員や警備員による巡回など防犯対策を行っていた東京メトロ。それでも吊革の盗難や乗客の迷惑行為などがなくならない現状を受けての処置だそうです。

また、世界中で大きな問題となっているテロ対策の一環でもあるとのこと。

実際にカメラが設置されるのは、この部分です。

各車両の乗降ドアの上部にカメラを設置することにより、車内全体が見渡せるようになるそうです。

運用の開始は2018年度以降を目指しており、順次全車両に設置が進められる予定です。

このセキュリティカメラで撮影した映像は、閲覧できる社員を限定し、目的外の使用がないよう厳重に管理すると発表しています。

このカメラ設置の発表を受けて、インターネット上では賞賛する声があがっています。

  • いいね、痴漢防止になりそう
  • 痴漢冤罪の証明にも使えそうだし良いと思う。問題は混んでいるとき、写りにくいことか
  • 犯罪の良い抑止力になるのでは

この防犯対策が、少しでも電車内の犯罪防止の力になってくれることを願います。


[文・構成/grape編集部]

『敬老の日』を指定して巣鴨で買ったのは… 写真に「目のつけ所がすごい!」「かたたたき券」というコメントとともに投稿されたのは、切符の写真。行き先に「これは面白い!」という声が相次ぎました。

四季島の写真

夜の踏切、現れた列車の見た目が…? 「なんだこれ」「現実世界じゃないみたい」「踏切が開くのを待っていたら、見たことないのが通過してびっくりした」『一人旅研究会』の栗原悠人(@hitoritabiken)さんがとらえた豪華寝台列車『TRAIN SUITE 四季島』の写真。ロマンにあふれた1枚が話題です。

出典
東京メトロ

Share Post LINE はてな コメント

page
top