『犬と猫どっちも飼ってると』テンションのアップダウンが激しい2匹に、吹き出す
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @hidekiccan
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
人によってテンションが上がることやものが違うように、ペットによってもそれぞれ異なる『ときめきのポイント』があるものです。
松本さん宅の犬や猫にも、それぞれときめくポイントがあるようで…。
『テンションのアップダウンが毎日たのしい』
布団や洗濯物の上など、フカフカした触り心地が好きな犬。松本さんが落ち葉の上で遊ぶことをすすめますが、犬にとってサクサクとした踏み心地はイマイチだったようです。
一方、お猫様のテンションが上がる瞬間はというと…。
深夜に謎のハイテンションぶりを見せるお猫様!
しかし、唐突に我に返ったのでしょうか…。お猫様が鳴らしていた騒々しい音は消え去り、妙な余韻だけが残ったまま、ゆっくりと夜は更けていくのでした。
ペットのテンションが上がる様子は見ていて元気が出るものです。しかし、テンションが下がった様子を見るのもまた愛しく感じるのだから、飼い主はやめられませんね!
単行本が好評発売中!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本が好評発売中です。
2019年12月13日には第4巻も発売されました。限定版には、オリジナル付録が付いています。ファンには嬉しい特典ですね!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(4) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
しあわせの黄色いがまぐち付き 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(4)限定版 (講談社キャラクターズA)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]