美しすぎる桜の写真に10万人が感動…完璧な構図すぎて絵画かと思った人、続出!
公開: 更新:


目黒川沿いに咲いた『夜桜』 その上を見ると?「こんな光景が見れるなんて」 「さすがの一言」都内で撮影された1枚の風景写真。写った光景に心奪われる人が相次いでいます。

撮影者「コラボをどうぞ」 ネモフィラの『上』に写った正体に「美しい光景だ」写真家として、ジャンルを問わずさまざまな被写体に挑んでいる、ハスカップ07(@haskap1017)さん。2025年4月に、東京都足立区の舎人公園を訪れました。ハスカップ07さんは、舎人公園でネモフィラが広がる絶景を撮影すると、『あるもの』も一緒に収めることに成功したようです。
- 出典
- @fugaemon
年に一度、多くの人が楽しみにしている桜の開花。
開花の知らせを聞くと、春の訪れを感じて嬉しくなりますよね。
2020年の桜は、全国的に記録的な早さで開花すると予想されています。
そんな中、ふがまる(@fugaemon)さんの撮った桜の写真が美しすぎると、多くの人が感動しました。
まるで絵画のような完璧なバランスですね。空の青色と桜のピンク色が鮮やかで見惚れてしまいます。
ふがまるさんはこの日、強風が吹いていたため、風で水面が揺れ、風景が水面に写り込まず苦労していました。
しかし、撮影していると、奇跡的に2分間ほどピタッと風がやみ、その間にこのような美しい写真が撮れたのだそうです。
ちなみに、この桜は三重県松阪市笠松町にある『笠松河津桜ロード』の『阿津桜』です。
普段よく目にする『ソメイヨシノ』に比べると開花の時期が早く、この写真が撮影された3月2日時点ではすでに満開でした。見ごろは3月上旬までだそうですよ。
この投稿にはたくさんの人がコメントしました。
・三重県には、こんなにきれいな場所があるんですね!
・え!?これって写真なの?てっきり、絵画かと思いました。
・とても綺麗ですね!保存して待ち受け画面に使ってもいいですか?
コメントの中でも「保存してパソコンや携帯の壁紙にしたい!」という人がたくさん見られました。
ふがまるさんは、この写真をウェブサイトでフリー素材として無料配布しています。
「壁紙にしたい!」という人はぜひご覧ください。
三重フォトギャラリー
[文・構成/grape編集部]