trend

飼い主『風ニモマケズ』 風になびく犬の姿にキュン!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

暖かくなると、ニュースなどでよく耳にする「春一番が吹いた」という言葉。

冬から春へと移り変わろうとしている時期に初めて吹く、南からの暖かく強い風のことです。

ペキニーズのうにちゃんと飼い主さん(@uniko53)は、桜が咲く風景の中、散歩に出かけていました。

散歩中、風に襲われた、うにちゃんの姿をご覧ください。

うにちゃんの体毛は、『ファサ…』という音が聞こえそうなほど風になびいています!

うにちゃんが目を細めて歩いているのもキュートですよね。

詩人の宮沢賢治が遺し、詩として知られる『雨ニモマケズ』には、『風ニモマケズ』という一文があります。

飼い主さんが『風ニモマケズ』とコメントをしながら投稿した、うにちゃんの姿は、詩の雰囲気に合っているといえそうですね。

【ネットの声】

・詩を体現しているかのような姿にクスッとした!

・かわいすぎて、抱きしめたくなっちゃう!

・体毛が流れているのもいいけど、桜との構図が最高!クセになる画像だ。

春に強風が吹くと、「これは『春一番』かな?」と、多くの人が思うことでしょう。

体毛が風になびいているうにちゃんも、同じことを考えているかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@uniko53

Share Post LINE はてな コメント

page
top