飼い主『風ニモマケズ』 風になびく犬の姿にキュン!
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- @uniko53
暖かくなると、ニュースなどでよく耳にする「春一番が吹いた」という言葉。
冬から春へと移り変わろうとしている時期に初めて吹く、南からの暖かく強い風のことです。
ペキニーズのうにちゃんと飼い主さん(@uniko53)は、桜が咲く風景の中、散歩に出かけていました。
散歩中、風に襲われた、うにちゃんの姿をご覧ください。
うにちゃんの体毛は、『ファサ…』という音が聞こえそうなほど風になびいています!
うにちゃんが目を細めて歩いているのもキュートですよね。
詩人の宮沢賢治が遺し、詩として知られる『雨ニモマケズ』には、『風ニモマケズ』という一文があります。
飼い主さんが『風ニモマケズ』とコメントをしながら投稿した、うにちゃんの姿は、詩の雰囲気に合っているといえそうですね。
【ネットの声】
・詩を体現しているかのような姿にクスッとした!
・かわいすぎて、抱きしめたくなっちゃう!
・体毛が流れているのもいいけど、桜との構図が最高!クセになる画像だ。
春に強風が吹くと、「これは『春一番』かな?」と、多くの人が思うことでしょう。
体毛が風になびいているうにちゃんも、同じことを考えているかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]