『何かを始めるのに遅すぎるということはない』その言葉を信じたおばあちゃんに、勇気づけられる!
公開: 更新:


「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

「なぜこんなに温かいんだろう」 大人になっても『子供扱い』する親の愛に、胸がジーン2025年9月、Xでは両親や親戚などから、大人になった現在も、子供の頃と変わらない愛を受けているというエピソードが多数投稿され、盛り上がっています。grape社員の中にも「同じような経験がある」という人が多数。体験談をまとめたので、読んで温かい気持ちになっていきませんか。
「何かを始めるのに遅すぎるということはない」という格言がありますよね。
しかし、スポーツや語学、新しい分野の勉強、トレーニングなど…新しい趣味や活動に興味を持った時、年齢を理由に諦めてしまう人は多いのではないでしょうか。
年齢を気にして弱気になってしまう人に、圧倒的なパワーで勇気づけてくれる人をご紹介します。
73歳で美しく生まれ変わった女性がかっこいい!
Joan MacDonaldさんは、73歳の女性です。
まずは、70歳の頃の彼女と、73歳現在の写真をご覧ください。
腕と背中の筋肉がすごい…!それにお尻もキュッと引き締まっていて素晴らしいスタイルですね!
70歳からトレーニングを始めて3年でこのスタイルを手に入れたというのですから、尊敬します。
89.8㎏あった体重が現在では62.5㎏、ウエストは99㎝から68㎝になったそうです。
そんな彼女のトレーニング中の姿がこちらです。
もともと、高血圧症とひどい関節炎を患っており、階段の上り下りもつらかったそうですが…そうとは思えない姿ですよね!
トレーニングを始める前は、彼女も「変わらないといけないなぁ…」と心では思っていたそうですが、なかなか踏み出すことができずにいました。
しかし、70歳になった時「本当に変わろうとしないと、症状がどんどん酷くなってしまうわ」と娘に涙ながらにいわれたことがきっかけで、トレーニングを始めたのだそうです。
私は私のペースでやればいい
彼女はトレーニングを始めたころ、あまりのつらさに正直驚いたそうですが、トレーニング中、自分自身にこんなことをいい聞かせていたといいます。
Joanさん自身、トレーニングを始めたばかりの頃は、トレーニング方法が正しいのか、本当に結果が出るのか悩んでいたそうです。
しかし、結果がすぐ出ないことに焦らず「自分のペースで続けていれば変われる」ということを信じて続けたのですね。
最後に、彼女は、「変わりたい」と願うあらゆる人にこんなメッセージを送っています。
出典:trainwithjoan
「変わりたい」という願いを叶えたJoanさんの笑顔はとても素敵です。
いくつになっても、挑戦する気持ちを忘れたくはないものですね!
[文・構成/grape編集部]